【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/03/30シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザとオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給で、相手を圧倒します。サポートカードの適切な使用と、状況に応じたグッズの使い分けが勝利への鍵となります。

強み

  • 序盤の高速展開と安定したエネルギー供給
  • タケルライコexの強力なワザによる高火力攻撃
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールを使用して、オーガポンみどりのめんexとタケルライコexの展開を目指します。 その後オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギーを供給します。 状況に応じてメタモンで必要なたねポケモンをサーチします。このターンは、手札補充を意識しながら、盤面を構築します。

中盤の動き

タケルライコexのワザ『はじけるほうこう』は手札をすべてトラッシュする代わりに山札を6枚引けるため、次のターンの動きを大きく左右します。手札に欲しいカードをトラッシュするのではなく、トラッシュできるカードが余っている状況で使用する事が重要です。このワザにより、手札を一気に補充して、ゲーム展開を有利に進めます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給と、タケルライコexのワザ『きょくらいごう』の高火力攻撃を組み合わせ、相手のポケモンを次々と倒していきます。エネルギー回収や夜のタンカでエネルギーや必要なカードを回収しながら、継続的な展開を目指します。スピンロトムは、盤面が崩れた場合の再構築や、HP100以下のポケモンを必要に応じて展開するための、貴重なリソースです。

終盤の動き

終盤では、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした攻撃を継続します。相手のポケモンexやVポケモンに対しては、プライムキャッチャーでバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。ボスの指令で相手の重要なポケモンを倒したり、相手の戦術を妨害しながら、着実にサイドを奪っていきます。ラティアスexの特性『スカイライン』と勇気のおまもりにより、相手の攻撃を回避し、場持ちを良くします。キチキギスexは相手のポケモンを確実に倒す役割を担います。状況に合わせて、手札にあるカードを適切に使用し、勝利を目指します。ゼロの大空洞を積極的に活用し、ベンチの枠を最大限に活用します。ジャミングタワーは、相手のポケモンのどうぐの効果を無効化し、戦況を有利に運びます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: 高火力ワザと手札補充能力を持つ、デッキの中心となるポケモン。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 安定したエネルギー供給とワザによるダメージ追加効果を持つ、重要なポケモン。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギーをトラッシュして攻撃を行う。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤〜中盤にかけて安定した攻撃ができるポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 山札からHP100以下のポケモンをサーチする特性を持つ。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 山札からトレーナーズをサーチする特性を持つ。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化元。低コストで攻撃もできる。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 必要なたねポケモンをサーチする特性を持つ。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減する特性と高火力ワザを持つ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 山札を引く特性と、ベンチポケモンにもダメージを与えられるワザを持つ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出すグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンか基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える強力なグッズ。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンにエネルギーをつけ、手札補充を行うサポート。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をトラッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引くサポート。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増加させるスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexと相性の良いエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexと相性の良いエネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexと相性の良いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です