【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/13シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: モニカ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と高火力による攻めが中心のデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザで相手を圧倒します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、安定した展開を可能にしています。

強み

  • 素早い展開と高火力
  • オーガポンみどりのめんexのエネルギー加速による安定感
  • 多彩なサポートカードによる盤面コントロール

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexをベンチに出します。2ターン目にオーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。その後、タケルライコex、ヨルノズクを展開し、次のターン以降の展開をスムーズにします。ホーホーやスピンロトムは、状況に応じて手札補充や盤面展開に使用します。メタモンは、状況に応じて有利なポケモンを呼び出せる貴重な存在です。イキリンコexとキチキギスexは、序盤の展開が安定しない場合のプランBとして、高HPと特性で相手の攻撃を凌ぎつつ、盤面を立て直す役割を担います。ラティアスexは、相手のポケモンに逃げられないようにするなどの補助を行います。

中盤の動き

中盤は、タケルライコexにエネルギーを集中させ、高火力ワザ「きょくらいごう」で相手ポケモンを一撃で倒すことを目指します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を継続し、タケルライコexへのエネルギー供給を安定させます。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」を活用し、状況に応じて必要なサポートカードを手札に加え、盤面を有利に進めていきます。相手のポケモンによっては、プライムキャッチャーを使って、相手の展開を妨害するなどの行動も行います。

終盤の動き

終盤は、残り少ないサイドを効率的に取りきることを目指します。タケルライコexの「きょくらいごう」で強力な一撃を与えたり、状況に応じて他のポケモンのワザや特性を有効に活用します。また、相手の状況によっては、イキリンコexやキチキギスexで場持ちを良くし、追加でダメージを与えていく戦法も有効です。残りのエネルギーを全て使い切ることで、相手のサイドを確実に奪いに行きます。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV5K053/071】:このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6016/101】:特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、デッキの安定性を高める。
  • カード名:タケルライコ【SV7075/102】:タケルライコexのサポートとして、状況に応じて戦力となる。
  • カード名:コライドン【SV8069/106】:副次的なアタッカーとして活躍。
  • カード名:スピンロトム【SV7080/102】:序盤の手札補充を行う。
  • カード名:ホーホー【SV7076/102】/ホーホー【SV8a127/187】:ヨルノズクへの進化元。
  • カード名:ヨルノズク【SV7114/102】:特性「ほうせきさがし」でサポートカードを手札に加える。
  • カード名:メタモン【SV4a144/190】:状況に応じて必要なポケモンを呼び出す。
  • カード名:イキリンコex【SV4a337/190】:高HPと特性で盤面を維持する。
  • カード名:キチキギスex【SV8a104/187】:高HPと特性で盤面を維持する。
  • カード名:ラティアスex【SV7a019/064】:相手のポケモンに逃げられないようにするなどの補助を行う。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンを素早く展開する。
  • カード名:ハイパーボール:手札を調整しながらポケモンをサーチする。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に戻す。
  • カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを効率的に使う。
  • カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを手札に戻す。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手の展開を妨害する。
  • カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速を行う。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進める。
  • カード名:アカマツ:必要なエネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ:場をリセットし、再構築を行う。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチの枚数を増やし、展開の幅を広げる。
  • カード名:ジャミングタワー:相手のポケモンの道具の効果を無効化する。
  • カード名:基本雷エネルギー:タケルライコexに必要なエネルギー。
  • カード名:基本闘エネルギー:タケルライコexに必要なエネルギー。
  • カード名:基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です