【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/03/31 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/31
  • プレイヤー: ナオタカ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、序盤から中盤にかけて強力な展開力と安定した盤面構築を目指します。タケルライコexの『はじけるほうこう』によるドローと、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速で、終盤の強力な一撃を目指します。サポートカードの採用も、この戦略を効率的に実行するよう構成されています。

強み

  • 序盤から中盤にかけての圧倒的な展開力
  • 安定したエネルギー加速と強力なワザによる高い打点
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取れた場合は、オーガポンみどりのめんexを優先的に展開し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、タケルライコexを展開し、状況を見て『はじけるほうこう』で手札補充と盤面整理を行います。ホーホーとヨルノズクの展開で山札をサーチし、必要なカードを確保します。後攻の場合は、相手の動きを見ながら、必要なポケモンを優先的に展開し、エネルギー加速と手札補充を同時に行います。メタモンやイキリンコexなどを状況に応じて展開し、展開の遅れを取り戻したり、相手の動きを妨害します。

中盤の動き

序盤の展開を基に、タケルライコexに十分なエネルギーを供給し、相手のポケモンに高火力の攻撃を仕掛けます。タケルライコexの『きょくらいごう』は、状況に応じてエネルギーをトラッシュすることで、高いダメージを出すことができます。また、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なサポートカードを探し、次の展開に備えます。キチキギスexの特性『さかてにとる』は相手の攻撃を凌ぎ、追加のカードドローを実現します。スピンロトムの『ファンコール』も重要な要素で、状況に応じて手札を増やし、戦略的な行動を可能にします。

終盤の動き

タケルライコex、キチキギスex、ラティアスexなどの強力なポケモンが揃っている場合は、積極的に攻撃を仕掛け、勝利を目指します。相手のキーカードを『プライムキャッチャー』で奪うことや、状況に応じて『ボスの指令』を使用して相手の展開を妨害します。手札が不足している場合は、『夜のタンカ』などで必要なカードを回収します。ゲームが長引いた場合は、相手の戦術を分析し、状況に応じた対応を心がけてください。ラティアスexの特性で逃げるためのコストをなくすことで柔軟な対応が可能となります。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザと手札補充効果でゲームを支配します。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 安定したエネルギー加速と、ワザによる追加ダメージで、タケルライコexをサポートします。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。状況に応じてエネルギーをトラッシュし、高ダメージを狙います。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。序盤の展開を補助します。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 山札から必要なカードをサーチする重要な役割を果たします。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 最初のターンにHP100以下のポケモンを手札に加えることで、序盤の展開を安定させます。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 相手のポケモンをコピーし、状況に応じて柔軟な対応を可能にします。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 手札をトラッシュして山札を引くことで、ドローソースとして機能します。ベンチへのエネルギー供給も可能です。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンに高ダメージを与え、サイドを取りにいきます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 高火力ワザと特性で相手の展開を妨害します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なカード。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費してポケモンをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを効率的に活用します。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収で、エネルギー不足を防ぎます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収で、リソースを管理します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える強力なカード。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけつつ、ドローします。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、新たな展開を目指します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを調整します。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やし、展開力を強化します。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給源。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給源。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給源。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です