コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力な攻撃を組み合わせたデッキです。序盤はメタモンやホーホー、スピンロトムなどのシステムポケモンを活用し、素早く盤面を構築。中盤以降はタケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』で、相手を圧倒します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速も重要な戦術となります。
強み
- 強力なアタッカー:タケルライコexの『きょくらいごう』は、状況に応じて大きなダメージを与えることができます。
- 高速展開:システムポケモンとグッズを駆使し、素早いポケモン展開が可能です。
- エネルギー加速:オーガポンみどりのめんexの特性で安定したエネルギー供給を実現します。
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、メタモンの『へんしんスタート』で必要なたねポケモンをサーチし、展開します。その後、ホーホーをベンチに出し、次のターンにヨルノズクに進化させ、山札のトレーナーズをサーチします。スピンロトムの『ファンコール』は2ターン目以降に活用し、手札を増やし、盤面を有利に展開します。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを展開しつつ、オーガポンみどりのめんexを早期に展開し、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を開始します。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexでエネルギー加速を続けつつ、タケルライコexを展開します。状況に応じてタケルライコexの『はじけるほうこう』で手札をリフレッシュしたり、『きょくらいごう』で高火力攻撃を狙ったりします。コライドンは状況に応じて、追加ダメージを狙います。プライムキャッチャーやカウンターキャッチャーで相手の妨害をしながら、有利な展開を維持します。エネルギーつけかえで、エネルギーを効率的に使い回し、攻撃を継続します。相手の攻撃に対しては、オーガポンみどりのめんexの特性による回復も有効活用しましょう。タケルライコは状況に応じて、相手にダメージを与えます。キチキギスex、ラティアスex、イキリンコexは状況に応じて、補助的な役割を担います。
終盤の動き
タケルライコexの『きょくらいごう』を最大限に活用し、相手を押し切ります。相手のポケモンexのHPを削り切るために、タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札を補充しながら攻撃を続行します。サイドを取りきるまで、集中攻撃を続けましょう。必要に応じてボスの指令を使い、相手のポケモンを交換することで、有利に試合を進めていきましょう。状況に応じて、その他のポケモンを活用し、相手の攻撃をしのぎながら勝利を目指します。手札の状況を見ながら、エネルギー回収を使って手札を補充する事も忘れないようにしましょう。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となるアタッカー。強力なワザ『きょくらいごう』で高火力を叩き出す。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするアタッカー。状況に応じて追加ダメージを狙う。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加ダメージを狙うアタッカー。状況に合わせて活躍する。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行う重要なポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: ホーホーから進化し、トレーナーズをサーチする。
- カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化ポケモン。序盤の展開をサポートする。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 『ファンコール』で手札を増やし、展開を支援する。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 『へんしんスタート』で必要なたねポケモンをサーチする。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネルギーをなくし、展開を妨害する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 状況に応じて、追加ダメージを与える。相手の妨害役。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: ベンチポケモンへのエネルギー加速で展開をサポートする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える強力なカード。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの付け替えを行う。
- カード名: オーリム博士の気迫: 『古代』ポケモンにエネルギーをつけ、ドローを行う。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、手札を補充する。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
コメントを残す