【ポケカ】ヒビキのバクフーン 環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: しのぷす
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、強力な炎タイプの攻撃と、豊富なサポートカードによる盤面コントロールで相手を圧倒するデッキです。ヒビキの冒険を駆使したドローと、バクフーンの強力な攻撃で、安定したゲーム展開を目指します。

強み

  • 安定した展開力:豊富なドローソースとたねポケモンの展開力で、毎ターン安定した盤面を構築できます。
  • 強力な打点:ヒビキのバクフーンの高火力攻撃は、多くのポケモンをワンパンできます。
  • 多彩なサポート:状況に応じたサポートカードで、相手の動きを妨害し、自分の動きをサポートします。

序盤の動き

まず、ヒビキのヒノアラシを展開し、進化の過程でヒビキの冒険を手札に加え、手札を補充していきます。シェイミやコダックなどのシステムポケモンで盤面を有利に展開します。なかよしポフィンで序盤にHP70以下のポケモンを展開して有利に展開を進めます。先攻1ターン目はサポートが使えないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

ヒビキのマグマラシに進化させ、特性「たびのきずな」で必要なヒビキの冒険を手札に加え、手札を補充しながら、ヒビキのバクフーンに進化させます。ヒビキのバクフーンの「バディブラスト」による高火力攻撃で相手を圧倒していきます。テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」で相手の盤面を崩したり、リザードンexの特性で大量のエネルギーを展開し、状況に応じて、適切な行動をします。夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収し、盤面を維持します。

終盤の動き

バクフーンの高火力攻撃で相手のポケモンを倒し、サイドを取りに行きます。相手によっては、リザードンexの高火力アタックで勝負を決めに行きます。ボスの指令やカウンターキャッチャーで相手のキーカードを無力化し、勝利を目指します。状況に応じて、ワザマシン エヴォリューションで進化を促進し、戦況を有利に進めます。ヒビキの冒険の枚数が増えるほど、バクフーンの攻撃力は飛躍的に向上し、相手は高火力のバクフーンに対応しきれなくなります。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化に必要なたねポケモンです。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: バクフーンへの進化に必要なポケモンで、特性「たびのきずな」でヒビキの冒険を手札に加えることができます。
  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。高火力の「バディブラスト」で相手を圧倒します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するシステムポケモン。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護するシステムポケモン。序盤から中盤にかけて活躍する。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性を無効化します。相手の特性に依存した戦略を封じる役割。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVG 007/049】: リザードンexへの進化ルートの一つ。序盤の補助的役割。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化に必要なポケモンで、特性「フレアヴェール」でワザの効果を受けません。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: 高火力アタッカーとして終盤で活躍します。特性でエネルギー加速。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: 相手の盤面を崩すシステムポケモン。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるドローソース。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして2進化ポケモンに進化させるグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュのカードを山札に戻すグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: とりかえチケット: サイドの枚数を調整するグッズ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ポケモンexへのダメージを増加させるACE SPEC。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札とサイドを調整するサポート。
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加えるサポート。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、それ以外のカードをトラッシュするサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引くサポート。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: エネルギー加速スタジアム。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です