【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: rrrrrr
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの高火力と、豊富なサポートカードによる盤面制圧で勝利を目指すデッキです。序盤はマリィのベロバー、マリィのギモー、そして最終的にマリィのオーロンゲexへと進化させ、強力なワザ『シャドーバレット』で相手を圧倒します。シェイミの特性『はなのカーテン』で相手の攻撃からベンチを守ることで、安定した展開を確保します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの高火力によるワンショットキル
  • シェイミの特性『はなのカーテン』による安定した展開
  • 豊富なサポートカードとグッズによる柔軟な対応力

序盤の動き

後攻であればペッパーを使い、グッズやポケモンのどうぐを探します。先行なら、マリィのベロバーを展開し、ワザ『くすねる』でドローします。その後、マリィのギモーに進化させ、盤面を安定させます。同時に、システムポケモンであるスボミーやユキワラシなども展開し、相手への妨害や、状況に応じて山札を補充します。この段階で『ボウルタウン』、『スパイクタウンジム』のいずれかのスタジアムを出せるように準備します。

中盤の動き

マリィのギモーをマリィのオーロンゲexに進化させ、『パンクアップ』で大量のエネルギーを付けます。この時点で、『まけんきハチマキ』などがあれば装着します。状況に合わせて、他のポケモンやグッズ、サポートを駆使し、相手のポケモンを倒したり、盤面を有利に進めます。この段階で手札に『ふしぎなアメ』がある場合は、マリィのオーロンゲexを素早く進化させるために使用します。ユキメノコの特性『いてつくとばり』で、相手のポケモンにダメージを与えていきます。すでにスパイクタウンジム、ボウルタウンのいずれかは使用しているはずです。この2枚の効果で毎ターン手札に加えたいカードが手に入るため、マリィのオーロンゲexと、他のポケモンを安定して供給できます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で相手を倒し、サイドを奪っていきます。相手のポケモンのHP状況に応じて、ナンジャモや博士の研究で手札を入れ替え、次のターンへの準備を行います。この段階でカウンターキャッチャーやボスの指令を使用し、相手の重要なポケモンを倒すなどの行動を取ります。相手が強力なポケモンを出した場合、シェイミの特性『はなのカーテン』で守りを固めることで、安定した勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つキーカード。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役。高火力の『シャドーバレット』で相手を圧倒する。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤の展開とドローソース。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性『いてつくとばり』で相手のポケモンにダメージを与え、盤面を有利にする。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化ポケモン。序盤の妨害にも役立つ。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するシステムポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させる特性『アドレナブレイン』を持つ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札補充のためのACE SPECカード。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚までベンチに出す。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを2進化に直接進化させる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ワザマシンデヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを強化する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュして大量ドローする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です