コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を活かし、序盤から終盤まで安定した展開を目指すデッキです。ミライドンexの特性『タンデムユニット』で素早くポケモンを展開し、強力なワザで相手を圧倒します。さらに、様々なサポートカードやグッズを駆使し、盤面を有利に展開することで、相手を圧倒します。
強み
- ミライドンexの特性『タンデムユニット』による高速展開
- 多様なポケモンによる状況対応力
- 強力なサポートカードとグッズによる盤面コントロール
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート、ワザ使用不可のため、特性『タンデムユニット』は使用できません。手札にミライドンexが来た場合、そのままターンエンドとなります。後攻1ターン目以降は、ネストボールやハイパーボールを使い、ミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナexといった強力なポケモンを素早く展開します。バチュルから進化させるデンチュラは序盤のエネルギー加速役として活躍します。ミライドンexの特性『タンデムユニット』は、ゲーム全体を通して継続的に使えるため、序盤から積極的に使用して、必要なポケモンを展開します。
中盤の動き
ミライドンexと他のポケモンを交互に配置し、状況に合わせて戦うのがこのデッキの中盤の動きです。ミライドンexのフォトンブラスターでダメージを与え、ピカチュウexのトパーズボルトで状況に応じたダメージを与えていきます。ミライドンexの特性を活かして、手札補充や必要なポケモンを展開することで、状況の変化に対応していきます。テツノカイナex、キチキギスex、ガチグマ アカツキexなどのポケモンも状況に応じて活用し、相手を圧倒します。サポートカードであるアカマツやペパーでエネルギーやアイテムを手札に加えながら、盤面の展開をしていきます。
終盤の動き
終盤では、ミライドンexやピカチュウexのワザで、相手のポケモンを倒していきます。ミライドンexは220という高火力ワザを持つので、相手のポケモンを倒してサイドを取ることができます。状況に応じて、テツノカイナexのごっつあんプリファイでダメージを与えて、サイドを多く取れるようにします。さらに、ボスの指令で相手のキーカードをバトル場から排除することで、盤面を有利に展開して勝利を目指します。ピカチュウexの特性『がんばりハート』は、状況に応じて活用し、粘り強く戦います。ミュウexやリーリエのピッピexなどのポケモンも、状況に合わせて活用することで、相手を圧倒して勝利を目指します。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)は、ゲーム後半に使用し、状況を有利に進めるために活用します。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 094/078】: このデッキの主役ポケモン。特性『タンデムユニット』で展開を加速し、『フォトンブラスター』で高い火力を叩き出す。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 強力なワザ『トパーズボルト』で相手を突破する。特性『がんばりハート』で粘り強い戦いを実現する。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 079/066】: 高いHPと『アームプレス』『ごっつあんプリファイ』で盤面を安定させる。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラへの進化により、序盤のエネルギー加速を担う。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行う。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 特性『ろうれんのわざ』と『ブラッドムーン』で、終盤の突破口を開く。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさを向上させる。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』で手札を調整する。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを付け替え、状況に合わせた柔軟な運用を可能にする。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一させる。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルからの進化ポケモン。特性『ふくがん』で、特性を持つポケモンへのダメージを増加させる。
- カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチを行う。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収する。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュするACE SPEC。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを付け替える。
- カード名: ヘビーバトン: きぜつしたポケモンのエネルギーを付け替える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにエネルギーをつける。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少させる。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す