コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサーチカードを活かした、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤はマシマシラやラルトスで盤面を整え、中盤以降はサーナイトexを進化させて、強力なワザ『ミラクルフォース』で勝負を決めに行きます。
強み
- 安定したサーナイトexへの進化ルート
- 特性『サイコエンブレイス』による高速なエネルギー加速
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずはラルトス、マシマシラ、フワンテといったたねポケモンを展開します。ラルトスとマシマシラはサーナイトexへの進化をスムーズに進めるための重要なポケモンです。フワンテは状況に応じて、相手のポケモンにダメカンを与えるなどの役割を果たします。手札の状況に合わせて、なかよしポフィンやハイパーボールを使い、必要なポケモンをベンチに展開します。ボウルタウンがあれば、たねポケモンの展開をさらに加速できます。後攻であれば、初ターンからマシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを乗せていくことも可能です。
中盤の動き
ラルトスからキルリアへ、そしてサーナイトexへと進化させ、特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と攻撃を展開します。キルリアの『サイコキネシス』で、相手のポケモンに大きなダメージを与えることも可能です。ミュウexは相手の強力なワザをコピーしてカウンターを仕掛けたり、状況に応じて相手の戦略を崩すカードとしても活用します。また、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』も、相手のポケモンの弱点を活かしてダメージを与えていく上での強力な補助となります。必要に応じて、夜のタンカで必要なカードを回収し、手札を補充していきます。ペパーやナンジャモなどのサポートカードを駆使して、必要なカードをサーチし、手札を整えていきます。
終盤の動き
サーナイトexが進化し、エネルギーが十分に確保できている状態であれば、『ミラクルフォース』で高いダメージを与え、相手を圧倒します。クレッフィの特性『いたずらロック』で相手の妨害をしたり、シェイミの特性『はなのカーテン』で自軍のポケモンを守りつつ勝利を目指します。状況に応じて、ハイパーボールやカウンターキャッチャーを使い、必要なポケモンをバトル場に出します。相手のポケモンに有利なタイプやエネルギーの配置を意識しながら、戦況を有利に進めます。シークレットボックスは、終盤に重要なカードをサーチし、勝利への道筋を確保するための強力な手段となります。状況に応じて、博士の研究で手札を入れ替え、次のターンへの準備を整えることも重要です。
採用カードの役割
- サーナイトex 【SV1S 092/078】: デッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行い、強力なワザ『ミラクルフォース』で190ダメージを与える。
- キルリア 【SV4a 259/190】/【SV1S 084/078】: サーナイトexへの進化前のポケモン。『サイコキネシス』は状況に応じて高いダメージを与えることができる。
- ラルトス 【SV4a 258/190】/【SV1S 083/078】: サーナイトexへの進化前の最初のポケモン。序盤の展開をスムーズに進める。
- マシマシラ 【SV6 107/101】/【SV6 055/101】: 序盤の展開と、特性『アドレナブレイン』による相手のポケモンへのダメージ乗せを担う。
- サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せてダメージを与える。
- フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを乗せてダメージを与える。
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突く。
- ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザをコピーしたり、手札を整える。
- クレッフィ 【SV1V 045/078】: 特性『いたずらロック』で相手の妨害を行う。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチを守護する。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
- ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
- シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、サポートなどをサーチする。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ナンジャモ: 手札を入れ替え、サイドの枚数ぶん山札を引く。
- 博士の研究: 手札を入れ替え、7枚引く。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
- 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- 基本悪エネルギー: 必要に応じて悪タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す