コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」を軸に、安定した展開と高火力の攻撃で相手を圧倒するデッキです。豊富なサーチカードとエネルギー加速により、早期にサーフゴーexを展開し、盤面を制圧します。さらに、状況に応じて様々なポケモンを使い分けることで、様々な戦術に対応できます。
強み
- 安定した展開力
- 高火力の攻撃
- 状況に合わせた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目はサポートが使えないため、ハイパーボール、ネストボールでコレクレーを展開し、次のターン以降のサーフゴーexへの進化を目指します。ノコッチやマシマシラを展開し、手札補充や相手のポケモンへのダメージ調整を行います。
中盤の動き
サーフゴーexが展開できたら、「ボーナスコイン」で手札を補充しながら、「ゴールドラッシュ」で攻撃します。相手のポケモンのHP状況や残りのエネルギーを考慮しながら、必要な枚数のエネルギーをトラッシュし、最適なダメージを与えます。ノココッチやノココッチexの特性を有効活用することで、手札を補充したり、有利な状況を作ります。グッズやサポートカードを駆使して、エネルギー確保や手札調節、相手の妨害を効率的に行い、安定した状況維持を最優先とします。
終盤の動き
終盤では、サーフゴーexの高火力と他のポケモンを組み合わせ、残りサイドを一気に奪取することを目指します。相手の戦術によって、サーフゴーex単体での攻撃もあれば、ハッサムやキチキギスexなどを絡めた連携攻撃も必要になるでしょう。ノココッチやノココッチexは、手札補充や状況に応じてエネルギーを供給する重要な役割を果たします。ボスの指令やカウンターキャッチャーなどを使い、相手の展開を阻害しながら、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」でゲームを支配します。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化に必要なたねポケモン。ワザ「ちいさなおつかい」で必要なエネルギーをサーチします。
- カード名: コレクレー 【SV3a 068/062】: サーフゴーexへの進化に必要なたねポケモン。ワザ「れんぞくコインなげ」で序盤の展開を支援します。
- カード名: ストライク 【SV2a 123/165】: ハッサムへの進化に必要なたねポケモン。ワザ「アシストスラッシュ」で必要なエネルギーをベンチポケモンにつけます。
- カード名: ハッサム 【SV4a 129/190】: ストライクから進化。ワザ「パニッシュシザー」で相手の特性を持つポケモンに大ダメージを与えます。
- カード名: ノコッチ 【SV2P 056/071】: ノココッチへの進化に必要なたねポケモン。ワザ「ともだちをさがす」で必要なポケモンを手札に加えます。
- カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: ノコッチから進化。特性「にげあしドロー」で手札補充と盤面整理を行います。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えます。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で手札を補充します。ワザ「クルーエルアロー」でベンチポケモンにもダメージを与えます。
- カード名: ノココッチex 【SV9 079/100】: ノコッチから進化。ワザ「ぎゃっきょうテール」で相手のポケモンexに大ダメージを与えます。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なポケモンまたは基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを4枚まで手札に加えます。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを2枚まで手札に加えます。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 山札から異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名: なかよしポフィン: 山札からHPが70以下のたねポケモンをベンチに出します。
- カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを1枚手札に加えます。
- カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンを1枚ベンチに出します。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを2枚まで手札に加えます。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
- カード名: ガチガチバンド: 1進化ポケモンのダメージを軽減します。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札からカードを選び、順番を入れ替えて山札の上に戻します。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: ペパー: 山札からグッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: ナンジャモ: お互いの手札をすべてトラッシュし、サイドの数だけ引きます。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- カード名: ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンをベンチに出せます。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexなどの鋼タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
- カード名: 基本超エネルギー: コレクレーなどの超タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
- カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
- カード名: 基本水エネルギー: 水タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
- カード名: 基本悪エネルギー: 悪タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
コメントを残す