【ポケカ】シロナのガブリアスex環境デッキ紹介 (2024/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: ダンパ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、シロナのガブリアスexの高火力を中心とした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤はフカマル、ガバイトと進化させながら盤面を構築し、中盤以降はガブリアスexの圧倒的な火力で相手を一気に倒すことを目指します。同時に、ユキメノコやマシマシラなどのサポートポケモンによる妨害で、相手の動きを封じ込めます。

強み

  • シロナのガブリアスexの高火力による、圧倒的な突破力
  • ユキメノコ、マシマシラ、マラカッチなどのサポートポケモンによる強力な妨害と展開力
  • 豊富なサーチカードと手札調整カードによる安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、フカマルを出し、進化を優先します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、スムーズな進化を目指します。シェイミやユキワラシも展開し、シェイミのはなのカーテンでベンチを守り、ユキワラシの特性による妨害を仕掛けます。この序盤で重要なのは、ガブリアスexの進化を阻害されないよう、安定した盤面を作る事です。

中盤の動き

ガバイトが進化し、シロナのガブリアスexが場に出たら、ガブリアスのスクリューダイブやリューノバスターで積極的に攻撃を開始します。この段階では、ガブリアスの高火力を活かし、相手のポケモンを倒していきます。また、マシマシラのアドレナブレインで相手のポケモンにダメージを乗せ、ガブリアスの攻撃のダメージをより効果的にすることで、相手に大きなプレッシャーを与えます。さらに、ペパーによるグッズとポケモンのどうぐのサーチやナンジャモによる手札調整、夜のタンカによるリソース回復などを行い、盤面を維持し、安定した攻撃を継続します。

終盤の動き

この段階では、ガブリアスexによる攻撃が中心となります。相手のポケモンが残り少なくなってきたら、リューノバスターによる高火力で一気に勝負を決めます。ただし、相手の残りのポケモンや、手札の状況、そしてサイドの枚数なども考慮し、状況に合わせて攻撃するか、防御に回るのかを判断することが重要になります。もし、シロナのガブリアスexが倒されてしまった場合でも、他のポケモンの攻撃や、特性による妨害で粘り強く戦い、相手の攻勢を防ぎながら、勝利を目指します。アンフェアスタンプを用いたリセットも有効な手段となります。

採用カードの役割

  • カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】: このデッキの主役。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: ガブリアスexへの進化前の段階。特性「おうじゃのよびごえ」でガブリアスexを手札に加える。
  • カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: ガブリアスexの進化元。序盤の展開役。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与え、妨害する。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコの進化前。序盤の妨害と展開役。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せる。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 特性「さくれつばり」で相手のポケモンを倒した際に、さらにダメカンを与える。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: グッズ使用を妨害する。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充役。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチを守り、妨害する。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 高火力アタッカーとして活躍。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリセットし、枚数を調整する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: シロナのパワーウエイト: シロナのポケモンのHPを上げる。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手のポケモンを退化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札とサイドを調整する。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、トラッシュする。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 基本闘エネルギー: ガブリアスexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 必要に応じて使用。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です