コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤は素早いポケモンの展開とエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』で一気に勝負を決めます。
強み
- 序盤から展開が早い
- タケルライコexの『きょくらいごう』による高火力
- オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールを使用して、ホーホー、チヲハウハネ、オーガポン みどりのめんexといったたねポケモンを素早く展開します。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。2ターン目以降は、スピンロトムの特性『ファンコール』で、手札に低HPのポケモンを増やし、展開のスピードを加速させることができます。メタモンは状況に応じて他のたねポケモンに変身させることで、展開の幅を広げます。イキリンコexは、最初のターンに特性『イキリテイク』で手札を補充し、展開を加速させる役割を持ちます。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを進化させ、タケルライコex、ヨルノズクを場に出します。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で、必要なトレーナーズカードを手札に加え、さらにゲーム展開を有利に進めます。タケルライコexのワザ『はじけるほうこう』は手札を全てトラッシュする代わりに山札を6枚引くことができるため、後半の展開を安定させます。また、状況に応じてタケルライコとチヲハウハネで相手を妨害し、有利な状況を作ります。ラティアスexとキチキギスexは状況に応じて、相手の攻勢を凌いだり、追加の展開をサポートします。エネルギー回収とエネルギーつけかえを駆使して、必要なポケモンに効率よくエネルギーをつけ、ワザの準備を整えましょう。
終盤の動き
十分なエネルギーをつけたタケルライコexのワザ『きょくらいごう』で、相手に大ダメージを与え、勝利を目指します。相手のポケモンのHPや残りのサイドを考慮し、必要なダメージ量を計算して攻撃しましょう。必要に応じて、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。オーリム博士の気迫、アカマツ、ナンジャモ、ボスの指令といったサポートカードを適切に使い、盤面をコントロールし、相手の戦略を阻害することで勝利に近づきます。ゼロの大空洞とジャミングタワーは状況に応じて使い分け、展開の妨害やダメージ軽減を行います。場の状況に合わせて、これらのスタジアムを活用することで、相手の戦略を妨害することもできます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で、ゲームを一気に決める。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。ワザ『らくらいあらし』で、相手のポケモンに、このポケモンについているエネルギーの数×30ダメージを与える。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の妨害役。ワザ『ふみならす』で、相手の山札を上から1枚トラッシュする。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: エネルギー加速要員。特性『みどりのまい』で、毎ターンエネルギーを供給し続ける。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: ドローサポート要員。特性『ほうせきさがし』で、必要なトレーナーズカードを手札に加える。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化元。序盤の展開を補助する。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 手札補充要員。特性『ファンコール』で、HP100以下のポケモンを手札に加える。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 展開の幅を広げる。状況に応じて、他のたねポケモンに変身する。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 手札補充とエネルギー供給要員。特性『イキリテイク』で手札を補充する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 状況に応じて、相手の攻勢を凌いだり、追加の展開をサポートする。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 状況に応じて、相手の攻勢を凌いだり、追加の展開をサポートする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの移動。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 基本エネルギーを供給し、手札補充を行う。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを供給する。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
コメントを残す