【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/03/30 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: カチタ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤はホーホーからヨルノズクに進化し、手札を補充しつつ、中盤以降はタケルライコex、オーガポン みどりのめんexによる強力な攻撃で一気に勝負を決めます。スピンロトムやメタモン等のサポートポケモンで展開を補助し、状況に応じて柔軟な対応をしていきます。

強み

  • 素早いポケモンの展開と安定した手札補充
  • タケルライコex、オーガポン みどりのめんexの圧倒的な火力と高耐久性
  • 状況に応じた柔軟な対応力と安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、ホーホーを出し、ヨルノズクへの進化は次のターン以降になります。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」は進化時に使用可能なので、2ターン目に特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加え、必要なエネルギーを確保します。この時点でタケルライコexやオーガポン みどりのめんexに必要なエネルギーを確保できていると、次のターンからの動きが大きく変わります。この動きをスムーズに行うために、ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを手早く場に揃えることが重要です。スピンロトムの特性「ファンコール」は最初の自分の番にのみ使用可能なので、1ターン目に使用し、必要なポケモンを手札に加えることで、展開を更に加速させることも可能です。

中盤の動き

ヨルノズクで手札を整えた後、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを展開します。オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを確保しながら、タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をトラッシュし、山札を6枚引いて次の展開の準備を整えます。その後、オーガポン みどりのめんexの「まんようしぐれ」とタケルライコexの「きょくらいごう」で、相手に大きなダメージを与えます。このフェーズでは、相手の展開状況を伺いながら、状況に応じたポケモンやトレーナーズカードの使用が重要となります。

終盤の動き

中盤で盤面が整った後は、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexによる攻撃で、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンexを倒す際には、サイドを2枚取れる点を活かして、なるべく効率よく勝利を目指します。状況に合わせて、プライムキャッチャー(ACE SPEC)を使い、相手のポケモンを入れ替えて有利な状況を作ることも可能です。終盤では、相手に残されたポケモンのHPと手札、そして残りのサイドを考慮しながら、最適な攻撃方法を選択し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 高耐久と特性「みどりのまい」による安定したエネルギー確保で盤面を支える。
  • ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化と、序盤の展開を補助する。
  • ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: ホーホーの進化ポケモン。特性「ほうせきさがし」で手札を増やし、展開をサポート。
  • スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で序盤のポケモン展開を加速させる。
  • コライドン 【SV8 069/106】: 必要に応じて追加の攻撃力を提供する。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加攻撃要員。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: 序盤の展開で相手を牽制、または終盤の詰め。
  • イキリンコex 【SV4a 154/190】: 序盤の手札補充と、エネルギー加速要員。
  • メタモン 【SV4a 144/190】: 特性「へんしんスタート」で必要なポケモンを展開する。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネを削減。
  • ネストボール: たねポケモンのサーチ。
  • ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
  • 大地の器: 基本エネルギーのサーチ。
  • エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギー回収。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギー回収。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと入れ替える強力なカード。
  • ともだちてちょう: トラッシュのサポートを再利用。
  • ブーストエナジー 古代: コライドン強化。
  • オーリム博士の気迫: エネルギー加速とドロー。
  • ナンジャモ: 手札の入れ替え。
  • アカマツ: エネルギー加速とドロー。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え。
  • ゼロの大空洞: ベンチ枠増加。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化。
  • 基本草エネルギー: エネルギー。
  • 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です