コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、複数のたねポケモンによる素早い展開を活かした、高速ビートダウンデッキです。序盤はたねポケモンで展開し、中盤以降はドラパルトexの強力なワザで一気に勝負を決めます。
強み
- ドラパルトexの高火力による早期決着
- 豊富なたねポケモンによる展開力の高さ
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ミライドンexの特性「タンデムユニット」でたねポケモンを展開します。バチュルとテツノツツミが優先的です。バチュルは次のターン以降に「バチュチャージ」でエネルギーを供給し、デンチュラへと進化させて盤面を強化、テツノツツミは特性「ハイパーブロアー」で相手の動きを妨害します。ドラメシヤも展開して、ドロンチに進化させる準備をします。この段階で、相手の展開を妨害しつつ、盤面を有利に展開することが重要です。必要に応じて、ネストボールやハイパーボールを駆使して手札のポケモンを展開していきます。
中盤の動き
ドラメシヤからドロンチ、そしてドラパルトexへと進化させます。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、エネルギー加速と次の動きをスムーズに行います。ドラパルトexの「ジェットヘッド」でダメージを与えつつ、状況を見て「ファントムダイブ」でベンチポケモンに大量のダメージを与え、相手の戦力を削いでいきます。この段階では、既に進化しているポケモンへのエネルギー加速に加え、進化していないポケモンの進化も重要になります。手札には、そのためのエネルギーを確保する必要があります。ペパーやアカマツといったサポートカードを使い、必要なカードを効率よく確保していきます。
終盤の動き
ドラパルトexの「ファントムダイブ」や、ミライドンexの「フォトンブラスター」、テツノカイナexの「アームプレス」や「ごっつあんプリファイ」で相手のポケモンを倒し、サイドを取り切ります。相手の残りHP状況を見ながら、ボスの指令で相手の手札を減らすことで次の攻撃につなげることも重要です。必要に応じて、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突いていきます。ピカチュウexの特性「がんばりハート」でHPを維持し、相手の攻撃を耐えながら、最後の攻撃に繋げます。終盤は、相手の残りポケモンとサイドの枚数を考慮し、最適な攻撃方法を選択し、勝負を決めましょう。
採用カードの役割
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化ポケモン
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモン、特性「ていさつしれい」で手札補充
- ドラパルトex 【SV6 120/101】: 主力アタッカー、高火力ワザで相手を一気に倒す
- バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速要員
- デンチュラ 【SV6a 002/064】: エネルギー加速要員、特性「ふくがん」で相手の特性持ちポケモンに有利
- ミライドンex 【SV1V 106/078】: たねポケモン展開要員
- テツノカイナex 【SV4M 088/066】: 高火力アタッカー、サイドを多く取れる
- ピカチュウex 【SV8 136/106】: ベンチに置くとワザのダメージを受けない
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手の弱点を有効活用できる
- テラパゴスex 【SV8a 226/187】: 高火力アタッカー
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: 高火力アタッカー
- ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンの逃げるコストを軽減
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 山札を引く効果とベンチへの高火力
- テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 相手のバトルポケモン入れ替え
- ネストボール: たねポケモンをサーチ
- ハイパーボール: ポケモンをサーチ
- エネルギー転送: エネルギーを手札に加える
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収
- ポケギア3.0: サポートカードをサーチ
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコスト軽減
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコスト軽減
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ
- アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュ
- タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンをサーチ
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替え
- 基本雷エネルギー: エネルギー
- 基本草エネルギー: エネルギー
- 基本超エネルギー: エネルギー
- 基本鋼エネルギー: エネルギー
- 基本炎エネルギー: エネルギー
- 基本水エネルギー: エネルギー
コメントを残す