【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/06/21)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025 カードゲーム部門 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/06/21
  • プレイヤー: ルカリオ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexを軸とした高速展開と、強力なワザによる一撃必殺を狙うデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチの進化ラインで素早くドラパルトexを展開し、中盤以降はドラパルトexの『ファントムダイブ』でゲームを終わらせます。システムポケモンを活用し、安定した展開を目指します。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力
  • 高速なポケモン展開と進化ライン
  • 状況に応じたサポートカードとグッズの採用

序盤の動き

先攻を取った場合は、ドラメシヤをバトル場に出し、ドロンチを手札に加えられるだけベンチに出します。ドロンチの特性『ていさつしれい』で手札を増やし、ドラパルトexの進化を目指します。後攻であれば、初手でドラメシヤとドロンチを展開して、ドラパルトexの進化を目指します。マシマシラやシェイミなどのシステムポケモンで盤面を整えます。

中盤の動き

ドラパルトexが展開できたら、エネルギー加速を図ります。ルミナスエネルギーを活用して、効率的にエネルギーを供給します。この段階では、相手のポケモンにダメージを与えつつ、サイドを取りながら相手の動きを妨害していきます。キチキギスexやガチグマ アカツキex、ラティアスexの特性やワザで、相手のポケモンの動きを封じ、または直接的なダメージを与えて有利に試合を進めます。さらに、ドロンチの特性『ていさつしれい』で手札を補充し、盤面を維持しながら攻勢を継続します。

終盤の動き

相手のポケモンを倒してサイドを複数枚獲得し、残りサイドが少なくなったら、ドラパルトexの『ファントムダイブ』で一気に勝負を決めに行きます。このワザは高いダメージに加え、相手のベンチにダメカンを乗せる効果を持つため、次のターン以降の展開も阻害できます。相手の展開を妨害するために、カウンターキャッチャーを積極的に使い、相手のポケモンを入れ替えて有利な状況を作ります。場の状況に合わせて、ボスの指令で相手の主力ポケモンを集中攻撃します。必要に応じて、夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収して、ゲームを有利に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexの進化のためのたねポケモンです。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化と、特性『ていさつしれい』による手札補充を行います。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』で勝利を目指します。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えます。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、安定性を高めます。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札を増やし、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ルチャブル 【SV1S 045/078】: 特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメカンをのせて展開を妨害します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: ワザ『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 特性『さくれつばり』で、きぜつ時に相手にダメージを与えます。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高火力のワザ『ブラッドムーン』と特性『ろうれんのわざ』で相手を圧倒します。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさをサポートします。
  • カード名: なかよしポフィン: 手札からHP70以下のたねポケモンを2枚までサーチしベンチに展開します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを1枚サーチします。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、有利な展開を作ります。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけカードを引きます。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンか進化ポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1枚手札に戻し、手札以外のカードを全てトラッシュします。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚ドローします。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexやドロンチのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトexやドロンチのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 複数のタイプに対応できる万能エネルギーです。
  • カード名: ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンについている場合、エネルギーを2個ぶんとして扱えます。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です