【ポケカ】バクフーン 環境デッキ紹介 (2025/03/30 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: たーはる
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、強力な炎タイプの攻撃と、高いカードドローパワーを活かした攻め続けるデッキです。序盤はヒビキのヒノアラシ、マグマラシで盤面を展開し、中盤以降はバクフーンの圧倒的な火力で相手を圧倒します。システムポケモンとサポートカードを駆使し、安定した展開と手札補充を両立します。

強み

  • バクフーンの圧倒的な火力
  • 豊富な手札補充手段
  • 強力なサポートカードによる盤面コントロール

序盤の動き

先攻後攻に関わらず、まずはヒビキのヒノアラシをベンチに展開します。ネストボールやなかよしポフィンで効率的にポケモンを展開し、手札の状況に合わせてマグマラシへの進化を目指します。この段階では、相手のポケモンに大きなダメージを与えることを目指すよりも、確実にポケモンを展開し、盤面を整えることを優先します。ノコッチ、シェイミも展開し、特性で山札を引いたり相手の攻撃を防いだりする準備をします。ビクティニの特性による火力アップも意識しましょう。ストライクは序盤は優先度は低いです。

中盤の動き

ヒビキのマグマラシに進化させたら、特性「たびのきずな」で「ヒビキの冒険」を手札に加え、次のターン以降のバクフーンへの進化と、バクフーンのワザ「バディブラスト」の高火力攻撃に備えます。「ヒビキの冒険」は、手札に加えることでバクフーンの火力を大幅に上昇させるだけでなく、手札にエネルギーやポケモンを増やす役割も担っています。ペパーやスイレンのお世話を使って必要なカードを手札に集め、盤面を強化しましょう。ハッサムは、特性を持つポケモンが増えてきた中盤以降に活躍します。

終盤の動き

バクフーンに進化し、「バディブラスト」で大量ダメージを与えながら勝利を目指します。トラッシュに溜まった「ヒビキの冒険」の枚数に応じてダメージが変動するため、中盤までの手札管理が重要になります。必要に応じて、ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開に備えましょう。ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すことも可能です。ノココッチの特性「にげあしドロー」で山札補充と、必要なポケモンをトラッシュに送って「夜のタンカ」で回収する動きも終盤では有効です。相手の攻撃を耐えきれなくなった場合は、緊急ボードでポケモンの逃げやすさを確保しましょう。マキシマムベルトは、相手のポケモンexに対するダメージ増加に役立ちます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化のためのたねポケモン
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: バクフーンへの進化のためのポケモン、特性「たびのきずな」でヒビキの冒険を手札に加える
  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主力アタッカー
  • カード名: ストライク 【SVG 004/049】: ハッサムへの進化のためのたねポケモン
  • カード名: ハッサム 【SV3 077/108】: 特性を持つポケモンが多い中盤以降に活躍するアタッカー
  • カード名: ノコッチ 【SV2P 056/071】: 山札サーチ役、ノココッチへの進化に繋げる
  • カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 山札を引くための特性「にげあしドロー」を持つ
  • カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 炎タイプ進化ポケモンの火力を上げる特性を持つ
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つ
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする
  • カード名: ふしぎなアメ: バクフーンへの進化を早める
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュのカードを山札に戻す
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: 進化を促進する
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさを確保する
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ポケモンexへのダメージ増加
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える
  • カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージ増加
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助する
  • カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げる
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です