【ポケカ】ヒビキのバクフーン 環境デッキ紹介 (2025/03/30 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: ふぁい
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を中心に、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」による安定したドローでゲームを有利に進めるデッキです。序盤はヒビキのヒノアラシから進化ラインを構築し、終盤はヒビキのバクフーンの強力なワザで勝負を決めます。

強み

  • ヒビキのバクフーンの「バディブラスト」による高い火力で、多くのポケモンを1撃で倒せる。
  • サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」による安定したドローで、必要なカードを常に手札に確保できる。
  • 様々なサーチカードとサポートカードで、必要なカードを効率よく探し出せる。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやなかよしポフィンでヒビキのヒノアラシとコレクレーの展開を目指します。2ターン目以降は、コレクレーからサーフゴーexに進化させ「ボーナスコイン」によるドローを展開します。同時に、ヒビキのヒノアラシを進化させ、ヒビキのマグマラシを目指します。ペパーやヒビキの冒険で必要なカードをサーチし、盤面を構築していきます。マシマシラは序盤からベンチに置き、状況に応じて特性「アドレナブレイン」を使用します。

中盤の動き

サーフゴーexとヒビキのマグマラシが揃ったら、積極的にエネルギーを供給し、攻撃の準備を始めます。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で、手札のエネルギーをトラッシュしてダメージを与え、ヒビキのマグマラシは特性「たびのきずな」で「ヒビキの冒険」をサーチします。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした時に「さかてにとる」を使い、手札を補充します。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の盤面を妨害し、有利な状況を作ります。ボスの指令で相手のキーポケモンを攻撃対象に指定することもできます。

終盤の動き

ヒビキのマグマラシはヒビキのバクフーンに進化させ、「バディブラスト」で大量のダメージを与えます。トラッシュに溜まった「ヒビキの冒険」の枚数に応じてダメージが増えるので、終盤の爆発的な火力が期待できます。サーフゴーexは「ゴールドラッシュ」で、相手ポケモンのHPを削りつつ、ヒビキのバクフーンの攻撃を補助します。状況に応じて、夜のタンカやスーパーエネルギー回収でエネルギーを回収し、次のターンへの準備も怠りません。ナンジャモで手札をリフレッシュして、次のターンに備えることも有効な手段です。

採用カードの役割

  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexの進化前のポケモン。ちいさなおつかいで必要なエネルギーをサーチします。
  • サーフゴーex 【SV3a 050/062】: 特性「ボーナスコイン」で安定したドローを実現し、「ゴールドラッシュ」で高火力を叩き出します。
  • ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ラインのたねポケモン。
  • ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前のポケモン。特性「たびのきずな」で「ヒビキの冒険」をサーチします。
  • ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの強力なアタッカー。「バディブラスト」で大量のダメージを与えます。ワザのダメージは40+トラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数×60です。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンがきぜつした時に「さかてにとる」で手札を補充します。高火力アタッカーとしても活躍します。ワザ「クルーエルアロー」は100ダメージです。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で、相手の盤面を崩したり、自分のポケモンのダメージを調整したりします。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュしてポケモンをサーチします。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに出します。
  • スーパーエネルギー回収: 手札を2枚トラッシュしてトラッシュから基本エネルギーを4枚まで手札に加えます。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを1枚手札に加えます。
  • カウンターキャッチャー: サイドの残り枚数が相手より多い場合、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • 大地の器: 手札を1枚トラッシュしてエネルギーを2枚までサーチします。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えます。
  • エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーをつけ替えます。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモン2匹までを進化させます。
  • ガチガチバンド: 1進化ポケモンのダメージを30軽減します。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを1枚ずつサーチします。
  • ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを合計3枚までサーチします。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの枚数分カードを引きます。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギーです。
  • 基本炎エネルギー: ヒビキの進化ラインのエネルギーです。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です