【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: いわたく
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexと強力なサポートカードを組み合わせ、序盤から終盤まで安定した展開と高い攻撃力を両立したデッキです。ミライドンexの特性『タンデムユニット』による素早い展開と、強力なワザで相手を圧倒します。様々な状況に対応できる柔軟性も持ち合わせています。

強み

  • ミライドンexの特性『タンデムユニット』による高速展開
  • 強力なEXポケモンによる高い火力の確保
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取った場合は、まず『ネストボール』や『ハイパーボール』を使い、ミライドンex、テツノカイナex等の強力なたねポケモンをベンチに展開します。手札に『ペパー』があれば、グッズをサーチし、序盤の展開をさらに加速させます。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンを展開します。このフェーズでは、盤面を有利に展開することが重要です。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンにエネルギーをつけ、ミライドンexやテツノカイナexの強力なワザで攻勢に出ます。ミライドンexの『フォトンブラスター』は220ダメージと非常に強力ですが、次のターンはワザが使えなくなるため、状況を見て使いましょう。テツノカイナexは、『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』を使い分け、状況に対応します。『ごっつあんプリファイ』は相手ポケモンがきぜつした際にサイドを1枚多く取れるため、有利に試合を進めることができます。このフェーズでは、相手の動きを予測し、必要なサポートカードをプレイします。『ボスの指令』で相手の重要なポケモンを倒すことで、試合の流れを大きく変えることができるでしょう。

終盤の動き

終盤では、残りの強力なポケモンとサポートカードを使い、勝利を目指します。サイドの枚数を意識しながら、状況に応じてワザの使用とポケモンの入れ替えを判断する必要があります。ピカチュウexの『がんばりハート』は、ピンチをしのぐのに非常に有効です。相手のポケモンが1匹になった場合、『ボスの指令』を使って交換し、一気に勝負を決めることも可能です。テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』は、相手のキーポケモンをベンチに送ることで、時間を稼ぎ、勝利への道を開きます。ミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウexといった強力なポケモンを最後まで活用し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『タンデムユニット』で展開力を高め、『フォトンブラスター』で大きなダメージを与える。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】: ミライドンexと並ぶキーポケモン。状況に応じて『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』を使い分ける。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高いHPと『がんばりハート』で、ピンチをしのぐことができる強力なポケモン。
  • カード名: コイル 【SVC 002/021】: レアコイルへの進化でエネルギー加速を行う。
  • カード名: レアコイル 【SV8 035/106】: 特性『かじょうほうでん』で、エネルギー加速を行う。自らきぜつすることでより多くのエネルギーを供給する。
  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: 序盤のエネルギー加速を担う。
  • カード名: テツノイサハex 【SV8a 016/187】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを集中。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 状況に応じて強力な一撃を与える。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で、相手のポケモンがきぜつしたときに山札を引く。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】: 状況に応じて相手のワザをコピーする。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える強力なACE SPEC。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンのワザとにげるコストを強化する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、つける。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのポケモンに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です