コンセプト
このデッキはミライドンexと強力なサポートカードを組み合わせ、盤面を有利に進め、相手にプレッシャーを与え続けることを目指すデッキです。序盤は素早いポケモン展開とシステムポケモンによるサポートで盤面を有利に展開し、終盤はミライドンexの高火力で勝負を決めます。
強み
- ミライドンexの圧倒的な火力とタンデムユニットによる高速展開
- 多彩なサポートカードとシステムポケモンによる柔軟な対応力
- 強力なグッズによる盤面コントロール
序盤の動き
後攻ならば、相手の展開状況を見ながら必要なポケモンを展開します。先攻ならば、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナexなどの強力なポケモンを展開し、ベンチを埋めていきます。バチュル、コイルなどのシステムポケモンも積極的に展開し、手札補充やエネルギー加速を行います。テツノツツミは相手の展開を妨害しつつ、エネルギー加速もこなせる重要なポケモンです。リーリエのピッピexのフェアリーゾーンも相手のポケモンの弱点を調整する際に有効です。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンにエネルギーをつけ、ワザを使い始めます。ミライドンexの高火力ワザ「フォトンブラスター」は相手の重要なポケモンを一撃で倒すことができます。しかし、次のターンはワザが使えないため、他のポケモンも育成しておき、状況に合わせて使い分ける必要があります。ピカチュウexのワザ「トパーズボルト」は非常に強力ですが、エネルギーを3個トラッシュしなければなりません。そのため、エネルギー加速を行うシステムポケモンが重要になってきます。テツノカイナexは状況に応じて「アームプレス」と「ごっつあんプリファイ」を使い分け、相手を翻弄します。この段階ではペパーやアカマツなどのサポートカードを使い、手札を補充し、さらに展開を進めていきます。
終盤の動き
ゲーム終盤ではミライドンexや他のポケモンの高火力ワザで攻め込み、相手のサイドを一気に奪います。相手のポケモンを倒すだけでなく、状況に応じてベンチポケモンにもダメージを与えられるキチキギスexのワザ「クルーエルアロー」も効果的です。相手の戦術に合わせてプライムキャッチャーやカウンターキャッチャーで相手の動きを制限しつつ、確実にサイドを取っていきましょう。ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」は強力な一撃ですが、サイドの状況によってエネルギーコストが変化することに注意しましょう。必要な時に必要なポケモンを素早く展開できるよう、手札調整を心がけましょう。
採用カードの役割
- カード名:ミライドンex【SV1V 102/078】:このデッキの主役ポケモン。タンデムユニットで展開を加速し、フォトンブラスターで強力な一撃を与えます。
- カード名:ピカチュウex【SV8 033/106】:高火力ワザとがんばりハートで高い耐久性を誇ります。
- カード名:テツノカイナex【SV8a 054/187】:状況に応じたワザで戦況を有利に導きます。
- カード名:コイル【SV2a 081/165】:レアコイルへの進化を目指し、序盤の展開をサポートします。
- カード名:レアコイル【SV8 035/106】:かじょうほうでんでエネルギー加速を行います。
- カード名:バチュル【SV7 032/102】:デンチュラへの進化を目指し、エネルギー加速を行います。
- カード名:デンチュラ【SV6a 002/064】:ふくがん特性で相手の特性ポケモンに大きなダメージを与えます。
- カード名:リーリエのピッピex【SV9 033/100】:フェアリーゾーンで相手の弱点を制御し、攻撃を有利に進めます。
- カード名:テツノイサハex【SV8a 016/187】:ラピッドバーニアでエネルギーを調整します。
- カード名:ガチグマ アカツキex【SV8a 225/187】:ブラッドムーンで強力な一撃を与えます。
- カード名:キチキギスex【SV6a 038/064】:クルーエルアローでベンチポケモンにもダメージを与えられます。
- カード名:シャリタツ【SV6 112/101】:サポートサーチに役立ちます。
- カード名:テツノツツミ【SV4M 071/066】:ハイパーブロアーで相手の展開を妨害しつつ、エネルギー加速もこなせます。
- カード名:ネストボール:たねポケモンのサーチに役立ちます。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンのサーチに役立ちます。
- カード名:ポケギア3.0:サポートサーチに役立ちます。
- カード名:大地の器:基本エネルギーサーチに役立ちます。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンをバトル場と入れ替え、盤面有利にできます。
- カード名:カウンターキャッチャー:サイド状況有利時に相手のポケモンをバトル場と入れ替えできます。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからのリサイクルに役立ちます。
- カード名:まけんきハチマキ:サイド状況有利時にダメージを増幅します。
- カード名:ヘビーバトン:きぜつしたポケモンのエネルギーを回収します。
- カード名:緊急ボード:ポケモンの逃げるコストを削減します。
- カード名:ブーストエナジー 未来:未来のポケモンのワザと逃げるコストに影響を与えます。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけます。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュします。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えできます。
- カード名:アクロマの執念:スタジアムとエネルギーを手札に加えます。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- カード名:グラビティーマウンテン:2進化ポケモンのHPを減少させます。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー供給源です。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー供給源です。
- カード名:基本鋼エネルギー:エネルギー供給源です。
- カード名:基本超エネルギー:エネルギー供給源です。
コメントを残す