コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心とした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を制圧し、中盤以降はリザードンexのれんごくしはいによるエネルギー加速と、強力なワザで相手を圧倒します。さらに、各種サポートカードとグッズを駆使して、相手の動きを妨害しつつ、有利な状況を維持します。
強み
- リザードンexの高火力とれんごくしはいによる安定した展開
- テラパゴスex、キチキギスexによる強力な攻撃と妨害
- ヨルノズク、スピンロトムによる手札補充と展開のサポート
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボール、ハイパーボール、なかよしポフィンを使い、ヒトカゲ、ホーホー、テラパゴスexを素早く展開します。状況に応じて、ヨマワルでベンチを展開し、次のターン以降の展開をスムーズに行うための準備をします。手札にリザードがいる場合は、2ターン目にリザードに進化させ、相手の攻撃を防ぎつつ、盤面を安定させることを心がけます。スピンロトムの特性「ファンコール」は2ターン目以降に活用します。
中盤の動き
リザードを進化させ、リザードンexに進化させます。リザードンexの特性「れんごくしはい」を使い、基本炎エネルギーをトラッシュし、効率的にエネルギーを供給します。テラパゴスex、キチキギスexなど、状況に応じて強いポケモンを展開し、相手のポケモンを倒していきます。必要に応じて、グッズとサポートを使い、手札を補充しつつ、相手の妨害を行います。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加え、展開を加速させます。常に盤面状況を確認し、必要なポケモンを展開しながら、有利に進めていきましょう。状況に応じて、グッズとサポートカードを柔軟に使い分けて、手札補充とエネルギー供給、相手の妨害をバランスよく行い、安定した盤面を維持します。
終盤の動き
リザードンexのバーニングダークで、相手のサイドを一気に削ります。相手の残りサイド枚数と、相手のポケモンのHPを計算し、効率よくダメージを与えていきます。テラパゴスexやキチキギスexなど、状況に応じて強力なポケモンを使って、相手の動きを制限しながら、確実にサイドを取っていきます。手札の状況に合わせて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手の重要なポケモンを倒し、勝利を目指します。場の状況と残りサイド、そして相手の残りのポケモンを考慮しながら、確実にサイドを取れるように攻撃を組み立てていきましょう。状況に応じて、マキシマムベルトなどを活用して、リザードンexの火力を最大限に引き出し、フィニッシュを目指します。
採用カードの役割
- カード名: ヒトカゲ 【SV4a 025/190】: リザード、リザードンexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開に貢献します。
- カード名: リザード 【SV4a 026/190】: フレアヴェールで相手の攻撃を防ぎながら、リザードンexへの進化をスムーズにします。
- カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: このデッキの主力アタッカー。れんごくしはいでエネルギー加速を行い、バーニングダークで高火力を叩き出します。
- カード名: テラパゴスex 【SV8a 136/187】: ユニオンビート、クラウンオパールで高い攻撃力と耐久性を発揮する強力なアタッカーです。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性ファンコールで必要なポケモンを手札に加えることで、序盤の展開をサポートします。
- カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化ライン。序盤の展開と手札補充サポートに役立ちます。
- カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: ほうせきさがしで必要なカードを手札に加えることで、展開を加速させます。
- カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ベンチ展開を補助します。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: カースドボムで相手のポケモンを一掃できる強力なカードですが、このデッキでは採用枚数が少ないため、状況に応じて使い分けが必要です。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: さかてにとるで手札補充を行い、クルーエルアローで相手のポケモンにダメージを与えます。ベンチにも有効打を与えられる点が優秀。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するために使用します。
- カード名: ハイパーボール: 手札を圧縮しつつ、必要なポケモンを手札に加えることができます。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開するのに役立ちます。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンを手札に加え、ゼロの大空洞と合わせて、展開力を強化します。
- カード名: ふしぎなアメ: リザードンexへの進化を加速します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュを整理しつつ、必要なカードを山札に戻してデッキの回転を促進。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、有利な状況を作ります。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): リザードンexのワザの火力を高め、相手ポケモンexへのダメージを増加。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進める強力なサポートカードです。
- カード名: ボスの指令: 相手の重要なポケモンを倒し、盤面を有利に展開。
- カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュし、7枚引くことで、必要なカードを引く確率を高めます。
- カード名: ブライア: 相手のサイドが2枚になった時に、テラスタルポケモンのワザで相手ポケモンがきぜつした場合、サイドを1枚多く取れる強力なサポートです。
- カード名: メロコ: トラッシュからのエネルギー回収と手札補充。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加えることで、進化ラインの展開をスムーズにします。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、戦術の変更や、手札の圧縮などに利用。
- カード名: ゼロの大空洞: テラスタルポケモンがいる場合、ベンチに出せるポケモンの数を増加させます。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギーです。
- カード名: ジェットエネルギー: ベンチポケモンにつけた場合、そのポケモンをバトル場に出せる。
コメントを残す