【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/03/30シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: よう
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と豊富なサポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃を実現するデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexの特性と進化ポケモンを活かして圧倒的なアドバンテージを築き、相手を圧倒します。

強み

  • サーナイトexの特性による安定した展開
  • 多彩なサポートカードによる手札補充と展開補助
  • 強力な攻撃力と高耐久性を持つサーナイトex

序盤の動き

後攻であれば、ナンジャモで手札をリフレッシュし、盤面を有利に進めます。先攻であれば、ネストボールやハイパーボールでラルトス、リーリエのピッピex、ミュウexといったたねポケモンを展開します。ボウルタウンがあればさらにたねポケモンの展開が容易になります。スボミーの「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害したり、マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与えたりすることで有利な状況を作り出します。

中盤の動き

ラルトスからキルリア、そしてサーナイトexへと進化させ、特性「サイコエンブレイス」によるエネルギー加速と、ミラクルフォースによる攻撃を行います。この間に、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点をつけることで大きなダメージを与え、サイドを取りやすくなります。キチキギスexもベンチに展開しておき、相手のポケモンがきぜつした際に「さかてにとる」で山札を引くことで手札を確保します。ふしぎなアメで進化を加速させ、戦況に応じてサーナイトexを複数体展開します。

終盤の動き

複数のサーナイトexが展開された状況で、相手はサイドを取りきれない状態になっているはずです。サーナイトexの特性と強力な攻撃を駆使し、相手のポケモンを次々と倒して勝利を目指します。この段階では、相手の残りサイドに合わせて、ボスの指令などで相手の戦術を崩したり、カウンターキャッチャーで有利な状況を作ることも有効です。夜のタンカや大地の器などを活用して、必要なカードをトラッシュから回収し、安定した攻勢を維持します。状況に応じて、ミュウexの特性「リスタート」で手札を調整し、ゲームを有利に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV1S 083/078】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexへの進化のためのポケモン。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 101/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」と強力なワザでゲームを支配する。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点をつけるサポート役。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 特性「リスタート」で手札を調整する役割。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメージを与える補助役。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメージ調整と妨害を行うたねポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンがきぜつした際に山札を引く。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: 大地の器: エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに出すグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速させるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: パーフェクトミキサー(ACE SPEC): 山札を調整するACE SPECカード。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ゴージャスマント: ポケモンのHPを上げるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
  • カード名: 博士の研究: 手札を捨てて新しい手札を引くサポートカード。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカード。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカード。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助するスタジアム。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに使用するエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに使用するエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です