【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介(2024/04/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: はんぞう。
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザを活かし、安定したドローと高火力を両立したデッキです。序盤はコレクレーで必要なカードをサーチし、中盤以降はサーフゴーexの高火力ワザで相手を圧倒します。

強み

  • 安定した手札補充:サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」とコレクレーによるサーチで、安定した手札補充を実現。
  • 高い火力:サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」で大量ドローし、ワザ「ゴールドラッシュ」で大きなダメージを与えられる。
  • 強力な妨害:ヨノワールによる強力な一撃と、各種サポートカードで相手を効果的に妨害。

序盤の動き

先攻1ターン目は、たねポケモンを出し、状況に応じてエネルギーをつけます。コレクレーを優先的に展開し、「ちいさなおつかい」で必要なエネルギーをサーチします。なかよしポフィンで手札からHP70以下のたねポケモンを展開し、盤面を構築します。その後、ネストボール、ハイパーボールを使い、サーフゴーexの進化に必要なコレクレーを確保します。できるだけ早くサーフゴーexを展開することで、中盤以降の展開に備えます。

中盤の動き

サーフゴーexが展開できたら、「ボーナスコイン」を積極的に使用して手札を増やしつつ、状況に応じてエネルギーをつけます。ペパーを使って必要なグッズやポケモンのどうぐを手札に加え、盤面を整えながら、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」でダメージを与えます。相手ポケモンの状況に合わせて、ポケモンいれかえやカウンターキャッチャーで有利な状況を作ります。相手のポケモンexを倒すことを心がけ、サイドを効率的に取りに行きます。

終盤の動き

ヨノワールを展開し、相手のポケモンを倒すチャンスがあれば「カースドボム」を使用します。高火力のワザで、相手を一気に勝負を決めにいきます。相手の展開に合わせて、ジャミングタワーやロケット団の監視塔を使い、相手の動きを制限します。スーパーエネルギー回収でエネルギーを回収し、サーフゴーexとヨノワールを使い分けて、勝利を目指します。残りのカードと状況を考慮し、勝利への最善のルートを選択していきます。

採用カードの役割

  • カード名: サーフゴーex 【SV3a 087/062】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」でゲームを支配する。
  • カード名: コレクレー 【SV8a 073/187】 / 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化に必要なポケモン。特に【SV7a 024/064】の「ちいさなおつかい」で必要なエネルギーをサーチする役割が重要。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 終盤の強力なフィニッシャー。特性「カースドボム」で相手のポケモンを一撃で倒せる。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性「カースドボム」も備えている。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: トゲキッス 【SV8 047/106】: 相手のポケモンがきぜつした際に追加サイドを取れる特性を持つポケモン。
  • カード名: トゲピー 【SV3 043/108】: トゲキッスへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンを倒した際に追加サイドを取れる特性を持つポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを相手のポケモンに移動させる特性を持つポケモン。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチする。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 異なるタイプの基本エネルギーをサーチするACE SPEC。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ガチガチバンド: ワザのダメージを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: 進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を交換する。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、その他のカードをトラッシュする。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: ロケット団の監視塔: ポケモンの特性を無効化する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexにエネルギーをつける。
  • カード名: 基本水エネルギー / 基本草エネルギー / 基本炎エネルギー / 基本雷エネルギー / 基本超エネルギー / 基本闘エネルギー / 基本悪エネルギー: 各種ポケモンにエネルギーをつける。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です