【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/03/30シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: あまのき
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、高速展開と強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモンの展開とエネルギー加速に専念し、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』で大量のダメージを与えて勝負を決めます。システムポケモンを活用し、安定した展開と妨害を両立させています。

強み

  • 序盤から高速でポケモンを展開できる
  • タケルライコexの『きょくらいごう』による圧倒的な火力の確保
  • システムポケモンによる安定性と妨害

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』は使用できません。ネストボール、ハイパーボールを使い、オーガポンみどりのめんexとタケルライコexの展開を目指します。ホーホーからヨルノズクへの進化は次のターン以降に検討し、手札の枚数を増やし、盤面を有利に進めます。メタモンの特性『へんしんスタート』やスピンロトムの特性『ファンコール』は、最初の自分の番にのみ使用可能です。状況に応じて必要なポケモンを呼び寄せ、柔軟な対応を行います。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexとタケルライコexにエネルギーをつけ、攻撃の準備を整えます。大地の器やエネルギー回収でエネルギーを確保し、手札にあるエネルギーを効率的に使っていきます。相手の妨害カードやポケモンexをプライムキャッチャーで対応し、有利な展開を続けます。イキリンコexの特性『イキリテイク』で山札を補充し、安定して必要なカードを引けるようにします。キチキギスexの特性『さかてにとる』で、相手の手出しを遅らせます。

終盤の動き

タケルライコexの『きょくらいごう』で、一気に大量のダメージを与えて相手をKOに追い込みます。状況に応じて、コライドン、ラティアスexなどのポケモンも活用し、相手の戦術を崩し、勝利を目指します。相手のポケモンexを確実に倒せるよう、残りのサイド数を見ながら攻撃タイミングを調整します。夜のタンカで必要なカードを回収したり、アカマツでエネルギーを調整するなどして、柔軟な対応を心がけます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』でゲームを終わらせる。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 序盤のエネルギー加速と、特性『みどりのまい』による手札補充を行う。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。序盤から活躍。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】:状況に応じてダメージを稼ぐ役割。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化で手札を増やす役割。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』で手札補充。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充と、ワザによる攻撃。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 必要に応じてポケモンを呼び寄せる。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 手札補充と、エネルギー供給。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手の妨害役、ダメージソース。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』で逃げるコスト軽減。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 手札を補充しつつエネルギーを付ける。
  • カード名: アカマツ: 必要なエネルギーを手札に加え、他のエネルギーをポケモンに付ける。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です