コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤は、素早くポケモンを展開し、中盤以降は高火力のワザで攻め立て、勝利を目指します。システムポケモンを駆使し、毎ターン安定してカードを引いていくことで、手札事故を防ぎます。
強み
- 高い打点と安定した展開力
- 豊富なサーチ手段と手札補充能力
- 相手の戦術を妨害できるカードの採用
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずはホーホー、スピンロトム、メタモンなどのたねポケモンを展開し、盤面を構築します。スピンロトムの特性「ファンコール」でHPが100以下のポケモンをサーチし、展開を加速します。メタモンの特性「へんしんスタート」で相手のキーカードをコピーすることもできます。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」で手札の基本エネルギーを付け、次のターンの展開をスムーズに行います。この段階では、タケルライコexや他の強力なポケモンを出して早期に勝負を決めることは考えず、しっかりと盤面を整えましょう。
中盤の動き
盤面が整ってきたら、タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、イキリンコexなどの強力なポケモンを進化させ、攻撃を開始します。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札を捨てて大量ドローし、次のターン以降の展開につなげます。「きょくらいごう」で相手を大きく削り、一気に勝負を決めに行きます。オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」は、エネルギーの数が多いほどダメージが増えるため、積極的にエネルギーを付けて運用します。また、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードをサーチし、戦況に応じて柔軟に対応します。キチキギスexは、前のターンにポケモンがきぜつしていれば、特性「さかてにとる」で山札を引けます。状況に応じてこれらのカードを使い分けて、相手を圧倒します。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexやオーガポンみどりのめんexの高火力を活かして、相手のサイドを積極的に奪っていきます。ラティアスexの特性「スカイライン」で、自分のたねポケモンの「にげる」コストを0にし、柔軟なポケモン交代を可能にします。状況に応じて、プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のキーカードを奪うなど、相手の動きを妨害しつつ、勝利を目指します。コライドンのワザは、前のターンに古代ポケモンがワザを使っていれば150ダメージ追加されるので、積極的に古代ポケモンでワザを打つようにしましょう。また、状況に合わせて、相手のポケモンを倒したり、手札を補充したりしながら、確実に勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:このデッキのメインアタッカー。はじけるほうこうで大量ドロー、きょくらいごうで高火力を叩き出す。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 016/101】:みどりのまいでエネルギー加速、まんようしぐれで追加ダメージ。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:ファンコールで序盤の展開を加速。
- カード名:ヨルノズク【SV7 114/102】:ほうせきさがしで必要なトレーナーズをサーチ。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化ポケモン。
- カード名:メタモン【SV4a 309/190】:へんしんスタートで相手のキーカードをコピー。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:追加効果のあるワザを持つ。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:追加効果のあるワザを持つ。
- カード名:イキリンコex【SV2P 094/071】:イキリテイクで大量ドロー、ワザでエネルギー供給。
- カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:スカイラインで「にげる」コストを0にする。
- カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:さかてにとるで手札補充。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチ。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチ。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収。
- カード名:大地の器:トラッシュからエネルギー回収。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギー回収。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替え。
- カード名:オーリム博士の気迫:古代ポケモンにエネルギーを付け、手札補充。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつける。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュ。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻し、不要なカードをトラッシュ。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
コメントを残す