【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/05/06シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: たま
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワール、サマヨールによる強力な妨害を組み合わせた、環境トップメタへの対策も可能なデッキです。序盤はドラメシヤ、ヨマワルから展開し、中盤以降はドラパルトexの圧倒的な火力を活かして攻め立てます。ヨノワール、サマヨールの特性による盤面コントロールも勝利に貢献します。

強み

  • ドラパルトexの高火力による圧倒的な攻め
  • ヨノワール、サマヨールの特性による強力な妨害
  • 豊富なサーチカードと、状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤ、ヨマワルを展開します。手札に『なかよしポフィン』があれば、同時に展開し、次のターンからの進化を目指します。『ネストボール』や『ハイパーボール』で必要なポケモンをサーチし、盤面を構築します。スボミーは、相手のグッズ使用を妨害します。シェイミは、ベンチポケモンへのダメージを防ぎ、安定性を高めます。クレッフィは、相手の特性を無効化することで相手の動きを制限します。ルチャブルは、展開を補助し、相手のベンチにダメカンを乗せます。その後、進化に必要なポケモンとエネルギーを確保し、次のターンへの準備を整えます。

中盤の動き

ドラメシヤからドロンチへ、ヨマワルからサマヨールへと進化させ、盤面を強化します。『ふしぎなアメ』は、ドラパルトexへの進化を加速させるための重要なカードです。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチし、安定した展開を目指します。サマヨール、ヨノワールをうまく活用して、相手の盤面を崩します。相手にとって脅威となるポケモンを、サマヨール、ヨノワールの特性『カースドボム』で牽制し、ドラパルトexによる攻撃をより効果的に行えるようにします。また、クレッフィの特性『いたずらロック』で相手の戦術を妨害し、展開を遅らせます。このフェーズでは、ドラパルトexに必要なエネルギーを確保しつつ、相手のポケモンを倒し、サイドを有利に進めていきます。

終盤の動き

ドラパルトexが進化したら、『ペパー』、『ナンジャモ』といったサポートカードを使い、手札補充と盤面整理を行います。『ボスの指令』で相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に呼び出し、ドラパルトexの『ファントムダイブ』で大きなダメージを与え、一気に勝負を決めにかかります。必要に応じて『ポケモンいれかえ』でバトルポケモンを入れ替え、『緊急ボード』でドラパルトexの逃走をサポートします。もしドラパルトexがきぜつした場合でも、相手はサイドを2枚取られ、ゲーム展開は有利です。また、『アンフェアスタンプ(ACE SPEC)』は、状況を見て使用し、手札をリフレッシュすることで、ゲーム展開を有利に導きます。ガチグマ アカツキexは、サイドの枚数によってダメージが減少しますが、状況に応じて最後の切り札として使用します。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化前のポケモン。序盤の展開役。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化。特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチする。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化前のポケモン。ワザ「むかえにいく」でヨマワルをベンチに展開。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨマワルから進化。特性「カースドボム」で相手のポケモンに大きなダメージを与える。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: サマヨールから進化。特性「カースドボム」で相手のポケモンにさらに大きなダメージを与える。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 状況に応じて投入するexポケモン。特性「さかてにとる」で手札補充。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンへのダメージを防ぐ。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 264/190】: 相手の特性を無効化することで相手の動きを制限する。
  • カード名: ルチャブル 【SV-P 034/SV-P】: 展開を補助し、相手のベンチにダメカンを乗せる。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 状況に応じて投入するexポケモン。高火力ワザを持つ。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤のポケモン展開を加速させる。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: ドラパルトexへの進化を加速させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃走を容易にする。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
  • カード名: 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを別のポケモンに移動させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: ヨマワール、サマヨール、ドロンチのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です