コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの強力なワザと、ヨノワールの特性『カースドボム』による圧倒的な盤面制圧を軸とした高速デッキです。序盤から中盤にかけて、ヨマワル系統で盤面を展開し、終盤にドラパルトexで勝利を目指します。
強み
- ヨノワール、サマヨールの特性『カースドボム』による高い打点。
- ドラパルトexの『ファントムダイブ』によるベンチへの高火力。
- 豊富なサーチカードと展開カードによる安定した盤面構築。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、まず、手札にあるならなかよしポフィン、ネストボールでヨマワルを展開します。手札に来た場合は、ドラメシヤを展開し、次のターンにドロンチ、ドラパルトexへの進化を目指します。スボミーで相手のグッズ使用を妨害することも視野に入れましょう。
中盤の動き
ヨマワールを複数展開し、特性『カースドボム』で相手のポケモンを倒していきます。相手の攻撃に対しては、学習装置を活用し、エネルギーをドラパルトexにつけ替えて反撃体制を整えます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチし、状況に応じてハイパーボールやネストボールを使い、必要なポケモンを展開します。さらに、ペパー、ナンジャモ等のサポートカードを効果的に使用し、手札補充や相手の妨害を行いながら優位性を保ちます。また、ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、盤面の維持と展開を図ります。
終盤の動き
ドラパルトexが進化したら、攻撃に移ります。ジェットヘッドで着実にダメージを与えつつ、ファントムダイブで相手のベンチポケモンに大量のダメージを与えて一気に勝負を決めましょう。相手のポケモンが1体しか残っていない局面であれば、ボスの指令、カウンターキャッチャーで、相手の戦力を削りつつ、確実に勝利を掴みます。このフェーズでは、イキリンコexの特性『イキリテイク』で、圧倒的なカードアドバンテージを作り、最終盤面で勝利を確実にします。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした際に山札を引くことで手札を増やし、終盤の追い上げや、状況に対応するための柔軟性を与えます。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV6 081/101】: 最終進化系ポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチの進化元。序盤の展開に貢献。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワール系統の進化元。特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与える。
- サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化ポケモン。特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与える。
- ヨノワール 【SV8a 066/187】: 特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与え、盤面を制圧する。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンがきぜつした際に山札を引くことで、手札を増やし、状況に対応する。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチにポケモンを出した際に相手ベンチにダメージを与え、展開を妨害する。
- イキリンコex 【SVN 009/045】: 最初のターンに手札をトラッシュして山札を引くことで、ゲーム序盤でのカードアドバンテージを確保する。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを複数展開する。
- ネストボール: たねポケモンを手札から展開する。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加える強力なサーチカード。
- ふしぎなアメ: 進化ポケモンを素早く進化させる。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- 学習装置: きぜつしたポケモンからエネルギーを回収する。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、カードアドバンテージを得る。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、手札をリフレッシュする。
- タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
- ブライア: 相手のバトルポケモンがきぜつした際に、サイドを多くとる。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- 基本炎エネルギー: エネルギー供給。
- 基本超エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す