コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と、ユキメノコの特性による強力な妨害を組み合わせた、環境トップメタを意識したデッキです。序盤は素早くマリィのオーロンゲexに進化させ、パンクアップでエネルギー加速。中盤以降はユキメノコの特性で相手の展開を妨害しながら、圧倒的な火力を叩き込みます。様々な状況に対応できる柔軟性も持ち合わせています。
強み
- マリィのオーロンゲexの高火力とパンクアップによる高速展開
- ユキメノコの特性による強力な妨害能力
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、マリィのベロバーを手札から出し、進化元となるポケモンを展開します。その後、マリィのギモー、マリィのオーロンゲexへの進化を目指します。ネストボールやなかよしポフィンを駆使して、たねポケモンを展開し、スムーズな進化を目指しましょう。シェイミやピィを展開することで、手札補充と盤面維持を行います。この段階では、相手の妨害は最低限に留め、マリィのオーロンゲexの進化を優先します。
中盤の動き
マリィのオーロンゲexが進化し、パンクアップでエネルギー加速が完了したら、本格的な攻撃に移ります。マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」で180ダメージに加え、ベンチにも30ダメージを与えて一気に相手を追い詰めます。この段階では、ユキメノコの特性「いてつくとばり」を最大限に活用し、相手のポケモンにダメカンをばら撒き、相手の展開を妨害していきます。カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害することも可能です。モモワロウexの「しはいのくさり」を用いて、バトルポケモンの入れ替えと毒状態付与による追加ダメージを狙いましょう。状況に応じて、博士の研究やナンジャモで手札を調整します。大地の器で手札にエネルギーカードを加えることで、攻撃の連続性を維持します。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなった終盤は、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力を活かして、一気に勝負を決めましょう。モモワロウexの「イライラバースト」も活用し、相手の残りのサイドの数に応じてダメージを調整し、確実に勝利を目指します。相手のポケモンが強力な場合、ワザマシン デヴォリューションで相手の進化ポケモンを退化させ、戦闘を有利に進めましょう。この段階では、ユキメノコの特性とカウンターキャッチャーによる妨害を継続し、相手の反撃を許しません。状況に応じて、ペパーでグッズやポケモンのどうぐを手札に加え、盤面をコントロールします。スパイクタウンジムの効果を活用し、マリィのポケモンを手札に加えることで、盤面の強化を目指しましょう。
採用カードの役割
- カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメカンをばら撒き、相手の展開を妨害する。
- カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化前のたねポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させることで、相手のポケモンを弱体化させる。
- カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 特性「さくれつばり」で相手へのダメージを増加させる。
- カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を補充するための重要なカード。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、マリィのオーロンゲexを守護する。
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役。高火力の「シャドーバレット」とパンクアップでゲームを支配する。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前。
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前のたねポケモン。
- カード名: モモワロウex 【SV8a 105/187】: バトルポケモンの入れ替えと追加効果で状況を有利に進める。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えることで、展開を妨害する。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開する。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 様々なカードをサーチできる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減する。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す