【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/03/30 シティリーグ 優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: ライム
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』による高火力を軸としたデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexで盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexで一気に勝負を決めます。サポートカードやグッズで手札を整えながら、状況に合わせて柔軟に戦いを進めていきます。

強み

  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速
  • タケルライコexの『きょくらいごう』による状況に応じた高火力攻撃
  • 豊富なサーチカードとトラッシュからの回収カードによる手札事故の軽減

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexをベンチに出して『みどりのまい』を使用し、エネルギーを確保しつつ山札を1枚引きます。その後、他のたねポケモンで盤面を構築していきます。スピンロトムは序盤の手札補充に役立ち、必要に応じて他のポケモンをベンチに展開して、次のターン以降の展開をスムーズに行えるようにします。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを手札に集めて、状況に合わせて盤面を構築します。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、最初の自分の番にのみ使用できます。

中盤の動き

中盤は、進化ポケモンであるヨルノズクの特性『ほうせきさがし』や、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』を駆使して、手札を整え、状況に応じてエネルギーを調整していきます。タケルライコexの準備を整え、攻撃の機会をうかがいます。コライドンは、状況に合わせて、序盤の展開を補助したり、中盤以降で攻撃に参加したりします。基本エネルギーの枚数が多いため、エネルギーの確保は比較的容易に行えます。エネルギー回収や夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収することで、手札事故を防ぎつつ、最適なプレイを目指します。ラティアスexやキチキギスexといったexポケモンも、状況によって戦況を大きく左右する役割を担います。状況に応じて、これらのポケモンを有効活用することで、より有利な展開に繋げていきます。

終盤の動き

終盤は、タケルライコexの『きょくらいごう』で相手を一気に突破します。相手のポケモンのHPや、場に残っているエネルギーを考慮し、最適なダメージを与えるためのエネルギーをトラッシュします。複数のタケルライコexを展開することで、より大きなダメージを与えられる状況も作り出せるでしょう。このデッキでは、複数の高火力アタッカーと、それをサポートするさまざまなカードが組み合わさっているため、終盤で相手を圧倒できる可能性が高いです。オーガポンみどりのめんexは、ワザ『まんようしぐれ』による追加ダメージで、勝利への道を切り開きます。また、タケルライコやスピンロトムも、必要に応じてダメージソースとして活用できます。状況に応じて、最適なポケモンを選んで攻撃することで、相手のポケモンを効率的に倒し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: このデッキの主軸となるポケモン。ワザ『きょくらいごう』で高いダメージを与え、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポート役として、序盤からダメージを与えつつ、盤面を整えます。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を行い、デッキの動きを支えます。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて、序盤の展開を補助したり、中盤以降で攻撃に参加したりします。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤の手札補充を行い、安定した展開をサポートします。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化ラインを確保します。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加え、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性『イキリテイク』で手札補充を行い、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさを向上させます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引いて展開を加速します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えます。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを手札に加えます。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引きます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけることができます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻します。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの枚数を増加させます。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexのエネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexのエネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexのエネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です