【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介(2024/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/30
  • プレイヤー: コンペートー42
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、高いHPと強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降にブリジュラスexを展開、強力なワザで勝利を目指します。システムポケモンを駆使し、安定した展開と妨害を両立させています。

強み

  • ブリジュラスexの高いHPと『メタルディフェンダー』による高い耐久性と攻撃力
  • 多様なサーチカードとシステムポケモンによる安定した展開力
  • 『ジャミングタワー』や『テツノツツミ』による相手の妨害能力

序盤の動き

先攻の場合は、ジュラルドンをバトル場に、残りをベンチに展開します。イキリンコexまたはキチキギスexをベンチに控え、状況に応じて後続に繋げます。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを素早く展開します。この段階では、サポートカードやワザは使用できません。後攻の場合は、先攻の動きをみて対応します。初ターンからサポートやワザは使えません。

中盤の動き

中盤はブリジュラスexへの進化を目指します。ジュラルドンにエネルギーをつけ、ブリジュラスexに進化させます。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』でトラッシュからエネルギー回収して、次の攻撃に備えます。この段階でテツノツツミをベンチに置いておくことで、相手のポケモンを妨害する事もできます。また、ポケギア3.0、博士の研究、ナンジャモなどのサポートカードを活用して手札を調整し、次の展開へ繋げます。このフェーズは、場の状態や相手の状況に合わせて、サポートカードやグッズを使い分け、状況を優位に進めます。さらに、場のポケモンを調整するために、ポケモン回収サイクロンを使って必要なカードを回収します。夜のタンカや大地の器でエネルギーやポケモンを回収する動きも重要です。

終盤の動き

終盤はブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で相手を圧倒します。ダメージ計算をしつつ、相手のポケモンを倒していきます。このワザを使うと、次の相手の番、このポケモンの弱点は、すべてなくなるため、相手の攻撃を耐えながら、確実にダメージを与えていくことができます。相手の状況を見て、ボス指令で相手のキーカードを無力化したり、マツバの確信でドローを加速させたり、ジャミングタワーで相手のポケモンのどうぐの効果をなくしたりすることで、試合を有利に進めます。必要に応じて、ジーランスの特性『きおくにもぐる』で以前のワザを使うことで、戦況を打開する選択肢もあります。残りの手札と相手の状況に合わせて、状況に応じた最適なカードを選択し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • ブリジュラスex 【SV7a 080/064】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒します。
  • ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexの進化元。序盤はワザで攻撃し、中盤以降はブリジュラスexへの進化を目指します。
  • イキリンコex 【SV2P 065/071】: 序盤の手札調整とエネルギー加速役。特性『イキリテイク』で一気に手札をリフレッシュします。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 序盤〜中盤の手札補充役。特性『さかてにとる』で相手の攻撃に対応します。
  • ジーランス 【SV5K 034/071】: 状況に応じたワザの選択を可能にするサポート役。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 相手のポケモンをベンチに強制的に戻す妨害役。
  • ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】: 必要なポケモンを回収し、戦況を有利に進めるためのキーカード。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なカード。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンをサーチできる。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • 緊急ボード: ポケモンの『にげる』コストを軽減する。
  • まけんきハチマキ: サイドが多い場合、ワザのダメージを強化する。
  • 博士の研究: 手札を調整し、大量ドローを行う。
  • ゼイユ: 手札を調整し、大量ドローを行う。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数分のカードを引く。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを強化する。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • マツバの確信: 相手のベンチの数だけドローする。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • ポケモンリーグ本部: たねポケモンのワザに必要なエネルギーを増やす。
  • 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexとジュラルドンに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です