コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、ヨノワールによる強力な妨害を軸とした、高速かつ強力なビートダウンデッキです。序盤は、ヨルノズクやスピンロトムで手札を整え、中盤以降はリザードンexを展開して一気に勝負を決めます。
強み
- リザードンexの高火力による圧倒的な攻め
- ヨノワールによる強力な妨害と、安定した展開
- 複数のシステムポケモンによる手札と展開の安定性
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずホーホーとヨマワルを展開し、次のターンに進化の準備を整えます。後攻の場合は、状況に合わせてホーホー、ヨマワル、またはスピンロトムを展開し、相手の動きを見て対応します。ネストボールやなかよしポフィンで効率的にポケモンを展開していきます。スピンロトムのファンコールで手札を整えることも可能です。基本エネルギーを多くつけるため、アカマツで手札に加える動きも重要です。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
ヨルノズクを進化させ、特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズを探し、手札を充実させます。リザードを進化させ、リザードンexの準備を整えます。リザードンexの特性「れんごくしはい」を発動し、大量のエネルギーをつけ、次のターンにバーニングダークで一気にダメージを与えていきます。ヨノワールも進化させ、相手の盤面にプレッシャーを与えつつ、盤面を整えていきます。相手のポケモンを倒すことでサイドを取り、優位に試合を進めます。このフェーズでは、ハイパーボールを使用して必要なポケモンをサーチします。また、テラスタルオーブでテラスタルポケモンをサーチして、さらに盤面を強化します。
終盤の動き
リザードンexのバーニングダークを使い、相手を一気に押し切ります。ヨノワールは特性「カースドボム」を使い、相手を妨害します。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手の動きを制限し、勝利を目指します。手札を維持するために博士の研究を使用し、山札を補充します。状況に応じて、すごいつりざおを使い、必要なカードを回収することも重要です。
採用カードの役割
- カード名:リザードンex【SV3 125/108】:高火力のワザ「バーニングダーク」と、強力な特性「れんごくしはい」を持つこのデッキの中心となるポケモン。
- カード名:リザード【SV2a 169/165】:リザードンexへの進化に必要なポケモン。
- カード名:ヒトカゲ【SV2a 168/165】:リザードへの進化に必要なポケモン、序盤の盤面を構築します。
- カード名:ヨルノズク【SV7 114/102】:手札補充を行う特性「ほうせきさがし」を持つ重要なシステムポケモン。
- カード名:ホーホー【SV7 076/102】:ヨルノズクへの進化に必要なポケモン。
- カード名:ヨノワール【SV6a 070/064】:強力な妨害特性「カースドボム」を持つポケモン、状況に応じて相手のポケモンを倒すことでサイドを取り、試合を有利に進めます。
- カード名:サマヨール【SV6a 069/064】:ヨノワールへの進化に必要なポケモン。
- カード名:ヨマワル【SV6a 068/064】:ヨマワルをベンチに増やすことで、盤面を構築します。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:手札を整える特性「ファンコール」を持つ重要なシステムポケモン。
- カード名:スボミー【SV8a 001/187】:序盤の相手のグッズを妨害するポケモン。
- カード名:テラパゴスex【SV8a 226/187】:高火力のワザを持つポケモン。状況に応じてゲーム展開を有利にするポケモン。
- カード名:オーガポンいどのめんex【SV6 117/101】:高火力と妨害効果を持つ強力なポケモン。状況に応じてゲームを有利に進めるポケモン。
- カード名:オーガポンいどのめんex【SV6 127/101】:高火力と妨害効果を持つ強力なポケモン。状況に応じてゲームを有利に進めるポケモン。
- カード名:リーリエのピッピex【SV9 115/100】:弱点タイプ変更効果を持つ特性「フェアリーゾーン」を持つポケモン。
- カード名:キチキギスex【SV6a 081/064】:手札補充を行う特性「さかてにとる」を持つポケモン。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名:テラスタルオーブ:テラスタルのポケモンをサーチするグッズ。
- カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンを加速的に進化させるグッズ。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからカードを回収するグッズ。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収するグッズ。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
- カード名:きらめく結晶(ACE SPEC):テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポート。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
- カード名:博士の研究:手札を捨てて、大量ドローするサポート。
- カード名:ジニア:進化ポケモンを手札に加えるサポート。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名:基本炎エネルギー:リザードンexのワザに必要なエネルギー。
- カード名:基本超エネルギー:ヨノワールやリーリエのピッピexのワザに必要なエネルギー。
- カード名:基本水エネルギー:オーガポンいどのめんexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す