【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/09/07
  • プレイヤー: イッシー
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、各種サーチカードを駆使し、盤面を有利に進め、高火力のミラクルフォースで相手を圧倒するデッキです。序盤はマシマシラの特性で相手の盤面をコントロールし、終盤はサーナイトexの高火力で勝負を決めます。

強み

  • サーナイトexの高火力と特性による安定性
  • マシマシラによる盤面コントロールと妨害
  • 豊富なサーチカードによる手札調整と展開力

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずマシマシラをベンチに出し、相手のたねポケモンにダメカンをのせて妨害します。その後、ラルトスを展開し、手札を補充していきます。ネストボールやハイパーボールを活用し、必要なポケモンを効率よく展開します。この段階では、サーナイトexへの進化を急がず、盤面を有利に進めることに集中します。大地の器や夜のタンカ、シークレットボックスを駆使して、必要なエネルギーとカードを確保しましょう。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンやエネルギーを手札に加え、展開を妨害します。

中盤の動き

中盤は、キルリアを進化させサーナイトexに進化させ、特性「サイコエンブレイス」を使い、エネルギーを加速させます。ミュウexやリーリエのピッピex、キチキギスexといったポケモンも状況に応じて展開し、相手の妨害や手札補充を行います。ペパーやナンジャモ、博士の研究などのサポートカードを効果的に使用し、手札を整えていきます。この段階で、相手のポケモンに大きなダメージを与え、サイドを取り始めます。

終盤の動き

終盤は、サーナイトexの「ミラクルフォース」で、相手のポケモンを一掃します。相手のポケモンが複数体残っている場合は、マシマシラの特性でダメカンを相手のポケモンに移動させ集中攻撃を仕掛け、効率的にサイドを取っていきましょう。状況に応じて、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えるなど、柔軟な対応を心がけます。サーナイトexの特性で、エネルギーを継続的に供給し、盤面を維持します。フワンテやサケブシッポなどのポケモンも、状況に応じて展開し、相手の妨害やダメカンを稼ぎます。

採用カードの役割

  • ラルトス M1S 040/063】: サーナイトexへの進化ライン。
  • キルリア M1S 041/063】: サーナイトexへの進化ライン。
  • キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ライン。
  • サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」と高火力のワザ「ミラクルフォース」でゲームを支配する。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手の盤面をコントロールし、妨害する。
  • マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手の盤面をコントロールし、妨害する。
  • ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のポケモンのワザをコピーする特性「リスタート」を持つ。状況に応じて柔軟に対応する。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を「超」にすることで、サーナイトexの攻撃をさらに有利に。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンがきぜつした際に山札を引く特性を持つ。序盤の展開をサポート。
  • メガディアンシーex MBD 005/021】: デッキの構成上、使用頻度は低い。必要な場合にのみ使用。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せて攻撃する。
  • フワンテ 【SVD 052/139】: ダメカンを乗せて攻撃する。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ネストボール: たねポケモンを手札に呼び込む。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンを手札に呼び込む。
  • 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで基本エネルギーを手札に加える。
  • すごいつりざお: トラッシュのポケモンと基本エネルギーを手札に戻す。
  • 夜のタンカ: トラッシュのポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして2進化ポケモンに進化させる。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
  • 勇気のおまもり: 特性「アドレナブレイン」を持つたねポケモンに装着することで、HPを底上げする。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけカードを引く。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引く。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexやマシマシラのエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
メガディアンシーex MBD 005/021】
メガディアンシーex MBD 005/021】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です