コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なグッズ、サポートカードを駆使し、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤はラルトス、キルリアによる展開を重視し、中盤以降はサーナイトexの特性と強力なワザ『ミラクルフォース』で相手を圧倒します。マシマシラやクレッフィなどのシステムポケモンも効果的に活用し、相手の妨害や盤面コントロールを行います。
強み
- 安定したサーナイトexへの進化ルート
- 特性『サイコエンブレイス』による毎ターンのエネルギー供給
- マシマシラ、クレッフィ、ブルンゲルexによる盤面コントロール
序盤の動き
先攻ならば、まずラルトスから展開を開始します。たねポケモンを多く展開し、ハイパーボールやネストボール、なかよしポフィンで必要なポケモンを手早く展開します。マシマシラやクレッフィなどのシステムポケモンも早めに出して、相手の妨害や盤面を有利に整えていきましょう。進化に必要なエネルギーは、大地の器や夜のタンカで確保します。手札が足りない場合は、ミュウexの特性『リスタート』を使って手札補充も行います。この段階では、サーナイトexへの進化を優先的に目指しつつ、盤面を有利にコントロールすることが重要です。後攻ならば、相手の動きを見て対応しましょう。
中盤の動き
キルリアに進化させ、さらにサーナイトexに進化させます。ふしぎなアメを活用して、進化を加速させましょう。サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』を使い、毎ターンエネルギーを供給し、ミラクルフォースによる高打点攻撃を目指します。ブルンゲルexの特性『うみののろい』で相手のグッズとポケモンのどうぐの使用を妨害しながら、盤面有利を保ちます。このフェーズでは、相手へのダメージを最大限に与えることを意識しつつ、同時に相手の妨害も継続することが大切です。相手のポケモンexを倒すことを目指しながら、サイドを取りにいきましょう。
終盤の動き
サーナイトexのミラクルフォースで相手を確実に倒し、勝利を目指します。盤面が不利な場合は、相手のポケモンをボスの指令でバトル場に出して、一気にダメージを与えましょう。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』を利用して相手のポケモンの弱点を突いていくことも可能です。手札を管理しながら、必要なカードを補充して、最後まで集中しましょう。状況に応じて、マシマシラやクレッフィの特性を再活用して、相手の妨害や盤面コントロールを行いましょう。このフェーズでは、相手の残りサイド枚数を見極め、確実に勝利できるよう、慎重にプレイすることが重要です。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』でゲームを支配します。
- カード名: キルリア【M1S 041/063】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。
- カード名: ラルトス【M-P 021/M-P】: デッキの展開を始めるたねポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手の盤面を崩します。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメージを与えたり相手のポケモンの状態異常を狙える。
- カード名: クレッフィ 【SV4a 264/190】: 特性『いたずらロック』で相手のたねポケモンの特性を封じます。
- カード名: ブルンゲルex 【SV11W 170/086】: 特性『うみののろい』で相手のグッズとポケモンのどうぐを封じます。
- カード名: プルリル 【SV11W 124/086】: ブルンゲルexへの進化に必要なポケモン。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突きます。
- カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: 特性『リスタート』で手札補充を行います。
- カード名: メガディアンシーex 【MBD 005/021】:
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュのカードを山札に戻します。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させます。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして7枚引きます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をトラッシュして、サイドの数だけカードを引きます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- カード名: リーリエの決心:
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: ミステリーガーデン:
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開できます。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
- カード名: 基本悪エネルギー:
コメントを残す