【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/09/07シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/07
  • プレイヤー: 卵かけご飯
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を中心に、ヨノワールやその他のポケモンによるサポートで盤面を制圧していく高速型デッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチの進化ラインで展開し、中盤以降はドラパルトexによる強烈な一撃で勝負を決めます。ヨマワル、サマヨール、ヨノワールによる相手のポケモンへのダメカン乗せによる削りも重要な戦術です。

強み

  • ドラパルトexの高火力により、相手のポケモンを一掃できる。
  • ヨノワール、サマヨールの特性によるダメカン乗せで、相手のポケモンを確実に削れる。
  • 豊富なサーチカードと手札調整カードにより、安定した展開が可能。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤを出し、ドロンチへの進化に必要なカードを手札に加えることを目指します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチし、進化に必要なエネルギーを手札に集めます。ヨマワル、サマヨールも並行して展開し、特性によるダメカン乗せによる削りも開始します。ルチャブルの特性「フライングエントリー」は2ターン目以降に活用します。スボミーは相手のグッズを無効化し、相手の妨害を阻止します。なかよしポフィンで序盤のポケモン展開のサポートをします。

中盤の動き

ドラパルトexが進化し、攻撃態勢に入ります。このフェーズでは「ファントムダイブ」で相手のベンチにダメカンを大量に乗せ、相手の戦力を削ります。相手の攻撃を耐えつつ、ヨノワールも進化させて特性「カースドボム」で強力なダメカン乗せを行い、相手のポケモンを撃破していきます。シェイミの「はなのカーテン」で相手の攻撃からベンチを保護し、安定した展開を維持します。ハイパーボール、夜のタンカで必要なポケモンをサーチし、盤面を維持し続けます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いて手札補充を行います。

終盤の動き

中盤で相手の戦力を削りきることができれば、ドラパルトexの「ジェットヘッド」や「ファントムダイブ」、ヨノワールの「かげしばり」などで勝利を目指します。相手のキーカードをカウンターキャッチャーで奪うことで、相手の戦術を妨害し、勝利に近づくことも可能です。ラティアスexの「スカイライン」は終盤の逃げエネルギーの軽減に貢献します。また、マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンへのダメカンを調整することも可能です。ナンジャモ、ボスの指令、リーリエの決心、博士の研究を駆使して手札の補充、相手への牽制、そして有利な盤面を作ります。ジャミングタワーは相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。状況に合わせて必要なサポートとグッズを使い分けて戦います。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化し、特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、ドラパルトexへの進化をサポートします。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの中心となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒します。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開をサポートします。「むかえにいく」で手札からベンチにヨマワルを増やすことができる。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨマワルから進化し、特性「カースドボム」で相手のポケモンに大量のダメカンをのせます。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: サマヨールから進化し、特性「カースドボム」で相手のポケモンにさらに多くのダメカンをのせます。また、「かげしばり」で相手のポケモンを逃がしません。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンを弱体化します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害し、相手の戦術を阻害します。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」で相手の攻撃からベンチポケモンを守ります。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を引いて、手札補充を行います。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを調整し、状況に応じた対応ができます。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開し、盤面を構築します。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチします。
  • カード名: ふしぎなアメ: ドラパルトexへの高速進化をサポートします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収で手札を補充します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のキーポケモンをバトル場から排除します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、新たな展開を目指します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を補充し、展開を加速します。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、新たな展開を目指します。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化し、相手の戦術を阻害します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本超エネルギー: ヨノワール、サマヨール等のワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: ルミナスエネルギー: エネルギー加速に貢献します。
  • カード名: ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です