コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンとヒビキの冒険を軸とした、強力な炎タイプのデッキです。ヒビキの冒険をサーチし、バクフーンの強力なワザ『バディブラスト』で大きなダメージを狙います。さらに、ドラパルトexの『ファントムダイブ』によるベンチへのダメージも絡めて、相手を圧倒します。
強み
- ヒビキのバクフーンの高火力
- ヒビキの冒険による安定した展開
- ドラパルトexによるベンチへのダメージ
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシをバトル場に出し、エネルギーを付けます。ベンチにはヒビキのヒノアラシとビクティニ、ドラメシヤなどを展開し盤面を整えます。なかよしポフィンでHPが70以下のたねポケモンを展開し、次のターン以降の展開を加速させます。この時点でヒビキの冒険をサーチできれば理想的ですが、サポートは使用できないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
ヒビキのヒノアラシをヒビキのマグマラシに進化させ、特性『旅のきずな』でヒビキの冒険を手札に加えます。手札にエネルギーとヒビキの冒険が揃っている状態であれば、ヒビキのマグマラシをヒビキのバクフーンに進化させ、『バディブラスト』の準備を進めます。この段階でドラメシヤをドロンチに進化させ、ドロンチの特性『偵察司令』で必要なカードを探します。このフェーズで、カウンターキャッチャーやボスの指令といったサポートカードを使用し、相手の妨害も行います。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンを展開し、蓄積したヒビキの冒険で『バディブラスト』を使い、ゲームを決めます。ドラパルトexも展開し、『ファントムダイブ』で相手のベンチを攻撃します。この段階では、相手のポケモンexやVポケモンの処理に集中します。スイレンのお世話などを活用して必要なカードを回収し、場の維持に努めます。状況に応じて、グッズやサポートカードを駆使し、ゲームの勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: このデッキの主役ポケモン。ワザ『バディブラスト』で、トラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数に応じてダメージが増加する。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前のポケモン。特性『旅のきずな』で「ヒビキの冒険」を手札に加える。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのマグマラシへの進化前のポケモン。序盤の展開役。
- カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: ベンチへのダメージで相手の展開を妨害する。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化前のポケモン。特性『偵察司令』で必要なカードをサーチする。
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化前のポケモン。
- カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: ヒビキのバクフーンのワザのダメージを上昇させる特性を持つ。
- カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の妨害役。次の相手の番、相手が投げるコインは、すべてウラとしてあつかう。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HPが「70」以下のたねポケモンをベンチに出す。
- カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
- カード名: とりかえチケット: サイドを取り直す。
- カード名: ブレイブバングル: ポケモンexへのダメージを上昇させる。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: 進化を補助する。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンとエネルギーを手札に加える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 博士の研究: 手札を捨てて7枚引く。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替え、またはex・Vへのダメージを上昇させる。
- カード名: ナンジャモ: 手札を捨ててサイドの枚数ぶん引く。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げる。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: レガシーエネルギー: 汎用エネルギー。
コメントを残す