コンセプト
このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な攻撃力と、ジュラルドンによる序盤の展開力で相手を圧倒する、攻め重視のデッキです。序盤はジュラルドンで盤面を制圧し、中盤以降はブリジュラスexに進化して、強力なワザ『メタルディフェンダー』で勝負を決めに行きます。
強み
- ブリジュラスexの高火力と弱点無効効果
- ジュラルドンによる序盤の展開力と、相手のポケモンへの早期ダメージ
- 多彩なサポートカードとグッズによる安定性
序盤の動き
まず、ジュラルドンを素早く展開し、盤面を構築します。ネストボールやハイパーボールを駆使して、手札からジュラルドンをベンチに展開しましょう。ジュラルドンは、ワザ『レイジングハンマー』で序盤から相手ポケモンにダメージを与え、相手を牽制します。ボウルタウンの効果を活用し、たねポケモンを展開して盤面を有利に進めましょう。この段階では、ブリジュラスexの進化に必要なエネルギーを確保することが重要です。大地の器を使用してエネルギーを確保しましょう。
中盤の動き
ジュラルドンで盤面を有利に展開できたら、ブリジュラスexに進化させます。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』でトラッシュからエネルギーを回収し、次のターンに『メタルディフェンダー』を使用できるように準備します。相手のポケモンの状況に合わせて、ロケット団のびっくりボムやマシマシラの特性『アドレナブレイン』を使って、相手のポケモンにダメージを与えます。状況に応じて、キチキギスexの特性『さかてにとる』を使用し、手札を増やしつつ、相手のプレッシャーに対処します。
終盤の動き
ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で相手を圧倒します。このワザは、220ダメージに加え、次の相手の番、弱点が無効化されるため非常に強力です。相手のポケモンを倒しきれなければ、ジュラルドンと合わせて、確実にダメージを与えていきましょう。状況に合わせて、ボスの指令や、リーリエの決心を使って、状況を有利に展開します。ヒーローマントをブリジュラスexに装備し、耐久性を高めて戦いを有利に進めましょう。ゲノセクトの特性『エースキャンセラー』で相手のACE SPECを無効化し、有利に試合を進めましょう。テツノツツミは、状況に合わせて相手のポケモンを入れ替えて、攻撃を回避したり、相手の戦術を崩したりします。必要に応じて、サポートカードを駆使して盤面をコントロールし、勝利を目指しましょう。
採用カードの役割
- カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒する。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: ポケモンがきぜつした際に山札を引ける特性を持つ。手札補充役として活躍する。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを相手のポケモンに移動させる特性を持つ。相手のポケモンのHPを削る。
- カード名: メガクチートex M1L 046/063】: (性能一覧に情報がないため、役割を記述できません)
- カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: ベンチにいる間、相手のバトルポケモンを入れ替えることができる特性を持つ。相手の戦術を崩したり、攻撃を回避したりする。
- カード名: ゲノセクト 【SV6a 040/064】: 特性『エースキャンセラー』で相手のACE SPECを無効化する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストをなくす特性を持つ。
- カード名: ジュラルドン 【SV8a 112/187】: 序盤の展開役。ブリジュラスexへの進化元。
- カード名: ジュラルドン 【SVM 088/175】: 序盤の展開役。ブリジュラスexへの進化元。
- カード名: ロケット団のびっくりボム: コインで相手のポケモンにダメカンをのせる。相手にプレッシャーを与える。
- カード名: 大地の器: 手札を一枚トラッシュすることで、基本エネルギーを2枚まで手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンを1枚手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに呼ぶ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
- カード名: ヒーローマント(ACE SPEC): ブリジュラスexのHPを上昇させる。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させる。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを一枚手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
- カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュして、7枚引く。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの枚数ぶん引く。
- カード名: リーリエの決心: (性能一覧に情報がないため、役割を記述できません)
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを一枚ずつ手札に加える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出しやすいスタジアム。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexとジュラルドンに使用する。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに使用する。
コメントを残す