コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と、特性「パンクアップ」による加速を活かした、高速アタッカー型デッキです。序盤から中盤にかけてマリィのポケモンを展開し、終盤にマリィのオーロンゲexで一気に勝負を決めることを目指します。様々なシステムポケモンを組み合わせ、盤面を有利に進めていきます。
強み
- マリィのオーロンゲexの高火力と、特性「パンクアップ」による爆発的な展開力
- テツノツツミ、スボミー、コダックなどの妨害と展開サポートが強力
- 終盤のゲームを有利に進めるための豊富なサポートカード
序盤の動き
まず、マリィのベロバーを展開し、くすねるでドローを行います。他のたねポケモン(マシマシラ、シェイミ、ユキワラシなど)も展開し、状況に応じて、なかよしポフィンでたねポケモンを展開することも有効です。マリィのベロバーからマリィのギモーに進化させ、マリィのオーロンゲexへの進化を目指します。先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
マリィのギモーからマリィのオーロンゲexに進化させ、特性「パンクアップ」で大量のエネルギーを供給します。テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替え、展開を遅らせたり、有利な状況を作ったりします。スボミーは「むずむずかふん」で相手のグッズの使用を妨害します。コダックはワザ「かんがえすぎる」で相手の行動を制限します。この段階では、状況に応じてペパー、リーリエの決心、ナンジャモなどのサポートカードを積極的に使用し、手札を補充したり、盤面を整えたりします。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」(悪悪180ダメージ、ベンチにも30ダメージ)で相手を一気に倒します。ボスの指令で相手のキーカードを無力化したり、ビワで相手のグッズをトラッシュするなど、相手の展開を妨害します。リキキリンexは、相手のたねポケモンexからの攻撃を防ぎ、粘り強く戦います。進化ポケモンであるユキメノコの特性「いてつくとばり」も終盤のダメージソースとして機能します。シークレットボックスを活用することで、必要なカードを確実に手札に加え、ゲームを有利に進めることができます。
採用カードの役割
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: デッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」と高火力のワザ「シャドーバレット」で相手を圧倒します。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤の展開とドローを行うたねポケモン。
- カード名: イベルタル M1L 040/063】: 強力なポケモン、状況に応じて採用を検討します。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ替え、相手の展開を妨害します。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
- カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替える、強力な妨害ポケモン。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で継続的にダメージを与え、終盤のダメージソースとして機能します。
- カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化に必要なたねポケモン。
- カード名: リキキリンex 【SV5M 042/071】: 相手のたねポケモンexからの攻撃を防ぎ、終盤の粘り強さを担保します。
- カード名: キリンリキ 【SV5M 032/071】: リキキリンexへの進化に必要なたねポケモン。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するポケモン。
- カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の行動を制限するポケモン。
- カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開を加速させるグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えるグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: 必要なカードを手札に加えるグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻すグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 進化ポケモンを迅速に展開するグッズ。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを効率的に使うためのグッズ。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 必要なカードを手札に加えるACE SPEC。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させるためのポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ふうせん: ポケモンの逃げやすさを向上させるためのポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: リーリエの決心: 手札を補充するサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: ビワ: 相手のグッズをトラッシュするサポート。
- カード名: スパイクタウンジム: 「マリィのポケモン」を手札に加えるスタジアム。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出すスタジアム。
- カード名: 基本悪エネルギー: マリィのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: マシマシラやリキキリンexに必要なエネルギー。
コメントを残す