コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。マリィのオーロンゲexは、特性で大量の基本悪エネルギーを手札から直接つけることができるため、素早くワザ「シャドーバレット」による高火力を実現します。
強み
- マリィのオーロンゲexの特性による安定した展開
- 豊富なサポートカードによる手札補充と盤面制圧
- 様々な状況に対応できる柔軟性
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、マリィのベロバーを展開し、次のターン以降の進化を目指します。ペパーやポケギア3.0で必要なカードを手札に加え、進化に必要なエネルギーを確保しましょう。マリィのギモーへの進化を優先し、安定してパンクアップを使えるように盤面を整えます。スボミーやコダックなどのたねポケモンは、相手の行動を妨害したり、ゲーム展開を有利に進めたりするのに役立ちます。なかよしポフィンでHPが70以下のたねポケモンを展開し、序盤の展開をさらに加速させます。 マシマシラは相手のダメージを自分のポケモンに移動させることで、相手の攻撃を無効化することができます。このデッキでは、序盤から終盤まで安定した動きを維持するために、マリィのポケモンたちに加え、マシマシラなどのシステムポケモンをうまく活用することが重要です。
中盤の動き
マリィのギモーをマリィのオーロンゲexに進化させ、特性「パンクアップ」を発動します。この特性により大量の悪エネルギーをマリィのオーロンゲexにつけ、強力なワザ「シャドーバレット」で相手に大きなダメージを与えます。この段階では、ボスの指令やカウンターキャッチャーで相手の展開を妨害し、盤面優勢を保つことが重要です。アンフェアスタンプを使って手札をリフレッシュし、次の展開の準備をします。また、マシマシラなどのシステムポケモンで相手の妨害や盤面の維持を継続的に行いましょう。マリィのモルペコは、エネルギーを多くつけていれば高いダメージを狙えるため、うまくエネルギー調整をしながら状況に応じて使用しましょう。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexで着実にダメージを与え、相手のサイドを奪っていきます。リーリエの決心やナンジャモで手札を整え、必要なカードを確保しましょう。この段階では、ワザマシン デヴォリューションで相手の進化ポケモンを退化させることで、相手の盤面を崩し、ゲーム展開を有利に進めます。ガチグマ アカツキexは、サイドの枚数に応じてエネルギーコストが軽減される「ろうれんのわざ」と、高ダメージのワザ「ブラッドムーン」を持つ強力なポケモンexです。サイドを多く取られていても、エネルギーコストを軽減できるため、高火力アタッカーとして活躍します。しかし、ワザを使用した次のターンはワザが使えないため、使用するタイミングは慎重に選びましょう。終盤では、相手の残りのポケモンを倒し、勝利を目指します。相手のポケモンのHPや残りのサイドなどを考慮しながら、どのポケモンを使うのが最適か判断し、試合を有利に進めていきましょう。
採用カードの役割
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前のポケモンです。くすねるでドローソースとしても機能します。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前のポケモンです。
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモンexです。特性「パンクアップ」で大量のエネルギーを手札からつけられます。
- カード名: マリィのモルペコ 【SVOM 020/019】: エネルギーを多くつければ高いダメージを狙えます。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることができます。
- カード名: キチキギスex 【MA 003/043】: 不明
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: ワザで相手のグッズ使用を妨害できます。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: ワザで相手の行動を妨害できます。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: サイドの枚数に応じてエネルギーコストが軽減される強力なアタッカーです。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えることができます。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュするACE SPECです。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることができます。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えることができます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに出すことができます。
- カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを進化させることができます。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出すことができます。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えることができます。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えることができます。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させることができます。
- カード名: パンクメット: 不明
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートです。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートです。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポートです。
- カード名: リーリエの決心: 不明
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えるスタジアムです。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカードです。
コメントを残す