コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を活かした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤はポッポ、ピジョンからピジョットexへ進化し手札を確保、リザードンexへの進化を目指します。終盤はリザードンexの高火力で相手のポケモンを一掃し、勝利を目指します。
強み
- リザードンexの高火力で、相手のポケモンを素早く倒せる。
- ピジョットexのマッハサーチと、サポートカードのペパーによる手札補強で、安定した展開ができる。
- 様々なシステムポケモンとグッズ、サポートカードで、状況に合わせた柔軟な対応が可能。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ボウルタウンを展開します。その後、ポッポ、ピジョンを展開し、ピジョットexへの進化を目指します。 ピジョットexへの進化が完了次第、マッハサーチで必要なカードを手札に集め、リザードンexへの進化を加速させます。ヒトカゲ、リザードを展開し、リザードンexへの進化に必要なエネルギーを手札に加えます。なかよしポフィンでたねポケモンを展開し、盤面を整えます。相手ターンに攻撃を抑制するリザードのフレアヴェールが役に立ちます。
中盤の動き
ピジョットexのマッハサーチやペパーを駆使して手札を整え、リザードンexに進化させ、状況に応じてハイパーボール、ふしぎなアメを使い、リザードンexを場に出し、強力なワザで攻めます。イーユイやシャリタツ、マシマシラ等のシステムポケモンを活用し、エネルギー加速や状況に応じたサポートを行います。相手の動きを見て、カウンターキャッチャーで重要なポケモンを入れ替えるなど対応します。この段階でリザードンexのバーニングダークの火力は絶大で、相手はサイドを複数枚失う事になります。
終盤の動き
リザードンexの高火力で相手を圧倒します。ボスの指令で相手の重要なポケモンを出し、盤面を有利に進めていきます。必要に応じて、キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いて、攻め続けられる状況を作ります。また、コダックの「かんがえすぎる」で相手の運に左右されるプレイを妨害します。ゲーム終盤に、リーリエの決心で手札を補充して、最後の攻め込みを仕掛けます。相手の残りサイドに合わせて、攻撃を調整していきます。
採用カードの役割
- カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザード、リザードンexへの進化に必要なたねポケモン。
- カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化に必要なポケモン。特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を抑制する。
- カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: このデッキの主役ポケモン。高火力で敵を倒す。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速。
- カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョン、ピジョットexへの進化に必要なたねポケモン。手札の確保に貢献する。
- カード名: ピジョン 【SV4a 138/190】: ピジョットexへの進化に必要なポケモン。
- カード名: ピジョットex 【SV3 128/108】: 手札補充役。特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加える。
- カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: エネルギー加速役。トラッシュからのエネルギー回収でリザードンexの進化を促進する。
- カード名: シャリタツ 【SV8a 121/187】: サポートカードサーチ役。特性「きゃくよせ」で必要なサポートカードを手札に加える。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカン移動役。特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せる。
- カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の妨害役。ワザ「かんがえすぎる」でコインの結果を操作する。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 高火力と手札補充役。特性「さかてにとる」で山札を3枚引く。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚までベンチに出すグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化を飛ばして進化させるグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: エネルギー転送: 山札から基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札を交換し、サイドの枚数ぶん山札を引くサポート。
- カード名: リーリエの決心: 手札を補充するサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexの攻撃に必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: リザードンexの攻撃に必要なエネルギー。
- カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高い特殊エネルギー。
コメントを残す