【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/09/07)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/09/07
  • プレイヤー: 橘シェリーしか勝たん
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、ピジョットexによる手札補充を軸とした高速ビートダウンデッキです。序盤は複数のたねポケモンを展開し、中盤以降はリザードンexへ進化させて、相手を圧倒的な火力で押し切ります。

強み

  • リザードンexの高火力により、相手を早期に突破できる
  • ピジョットexのマッハサーチによる安定した手札補充
  • 様々なシステムポケモンによる盤面制圧と妨害

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ヒトカゲ、ポッポ、シャリタツ、コダック、マシマシラといったたねポケモンを、なかよしポフィン、ネストボールを駆使して展開します。シャリタツの特性「きゃくよせ」で次のターン以降のサポートカードを手札に加え、ゲーム展開を有利に進めます。コダックの「かんがえすぎる」で相手の行動を制限し、マシマシラは相手のダメージを自分のポケモンに移すことで相手の動きを遅らせる役割を担います。このフェーズでは、リザードへの進化は控え、盤面を整備することに集中します。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンを進化させ、リザードンexに繋げていきます。「ふしぎなアメ」や「ワザマシン エヴォリューション」を使用して進化を加速させます。この段階でリザードンexの特性「れんごくしはい」を発動させ、大量のエネルギーを供給することで、次のターンからの圧倒的な火力を準備します。ピジョンをピジョットexに進化させ、マッハサーチで必要なカードをサーチし、安定した手札を確保します。このフェーズでは、相手のポケモンを倒しつつ、リザードンexの攻撃の準備を整えることが重要です。エネルギー転送も有効活用し、必要なエネルギーをリザードンexに集めましょう。

終盤の動き

リザードンexのバーニングダークで相手を圧倒的な火力で攻め立てます。このワザは、相手がとったサイドの数に応じてダメージが増加するため、ゲーム終盤になるほど威力が上昇します。相手の攻撃を耐えながら、確実にサイドを取り、勝利を目指します。ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場へ呼び出し、一気に勝負を決めることも有効です。このフェーズで、カウンターキャッチャーやボスの指令は、相手の戦略を崩すための強力な手段となります。また、すごいつりざおでトラッシュにある重要なカードを回収することもできます。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SVJL 006/021】: このデッキの主力アタッカー。特性「れんごくしはい」と強力なワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒する。
  • カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化に必要なポケモン。ワザもそこそこ使える。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化に必要なポケモン。特性「フレアヴェール」で相手のワザを無効化する。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: ポッポ MA 005/043】: ピジョットexへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: ピジョン MA 006/043】: ピジョットexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: ピジョットex 【SVN 006/045】: 手札補充要員。特性「マッハサーチ」で必要なカードをサーチする。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュのエネルギーを回収できる。
  • カード名: シャリタツ 【SVN 003/045】: サポートカードを手札に加える特性「きゃくよせ」を持つ。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 「かんがえすぎる」で相手の行動を妨害する。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させる特性「アドレナブレイン」を持つ。
  • カード名: キチキギスex MA 003/043】:
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギー転送: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして進化させる。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させる。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: リザードンexのワザのダメージを強化する。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を全てトラッシュしてカードを引く。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を捨ててカードを引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチへ展開する効果を持つ。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 複数のタイプのエネルギーとして使える。

採用カード一覧

※PRを含みます
リザードンex 【SVJL 006/021】
リザードンex 【SVJL 006/021】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です