【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/09/10シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/10
  • プレイヤー: シン
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』によるダメカン移動や、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』による弱点変更も、状況に応じて柔軟に対応できる強みです。多様なグッズとサポートカードの採用により、毎ターン安定した展開を可能にし、相手の戦術を崩すことを目指します。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定した展開
  • マシマシラ、リーリエのピッピexなど、多彩な特性による柔軟な対応力
  • 豊富なサポートカードとグッズによる盤面維持と、相手の戦術の崩し

序盤の動き

まず、ラルトスから進化系統を展開することを目指します。初手にラルトス、もしくはマシマシラが来れば理想的なスタートです。ハイパーボール、ネストボール、なかよしポフィンを使い、序盤からサーナイトexに必要な進化ラインを確保します。フワンテやサケブシッポなどのサポートポケモンは、状況に応じて展開し、ダメカン稼ぎや妨害に使用します。ボウルタウンの効果で、追加でたねポケモンを展開し、展開速度を上げます。手札が足りない場合は、夜のタンカで必要なカードを補充し、安定した盤面を構築します。

中盤の動き

サーナイトexが2体以上展開できている状態を目指します。この時点で、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』をフル活用し、必要なポケモンにエネルギーを供給しつつ、相手のポケモンにダメカンを乗せていきます。マシマシラの特性『アドレナブレイン』は、相手のキーポケモンにダメカンを集中させるために使用します。ミュウexの特性やワザを駆使して、相手の戦術を崩す動きも有効です。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』を積極的に活用し、相手のポケモンの弱点を突いて、効率よくダメージを与えていきます。シェイミの特性『はなのカーテン』は相手の攻撃を受けやすく弱点になりやすいサーナイトexを守るために使い、状況に応じて調整します。

終盤の動き

この頃には、サーナイトexが複数体、ベンチに展開できていると理想的です。相手がサイドを複数枚取られるポケモンを展開している場合、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』を駆使して、一気に勝負を決めに行きます。相手のキーカードをボスの指令で除去したり、カウンターキャッチャーでバトルポケモンを入れ替えるなど、状況に応じた戦い方が重要です。残りのサポートカードとグッズ、エネルギーを使い、相手の戦略を妨害しながら、勝利を目指します。リーリエの決心、博士の研究、ナンジャモなどのドローソースを駆使して、手札を補充します。フワンテやサケブシッポなど、ダメカンを活かした攻撃も重要です。

採用カードの役割

  • カード名:ラルトスM1S040/063:サーナイトexへの進化ライン
  • カード名:ラルトス【SV1S083/078】:サーナイトexへの進化ライン
  • カード名:キルリアM1S041/063:サーナイトexへの進化ライン
  • カード名:サーナイトex【SV1S101/078】:主力アタッカー、特性『サイコエンブレイス』による盤面制圧
  • カード名:サーナイトex【SV4a348/190】:主力アタッカー、特性『サイコエンブレイス』による盤面制圧
  • カード名:マシマシラ【SV6107/101】:ダメカン移動による状況打開、序盤の展開補助
  • カード名:フワンテ【SV4a260/190】:ダメカン稼ぎ
  • カード名:サケブシッポ【SV4K071/066】:ダメカン稼ぎ
  • カード名:シェイミ【SV9a066/063】:ベンチポケモンへのダメージ軽減
  • カード名:ミュウex【SV4a327/190】:相手のワザの利用、手札補充
  • カード名:リーリエのピッピex【SV9115/100】:弱点変更によるダメージ増加
  • カード名:メガディアンシーexMBD005/021:
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンサーチ
  • カード名:ネストボール:たねポケモンサーチ
  • カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンサーチ
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収
  • カード名:大地の器:基本超エネルギーサーチ
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからのカード回収
  • カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンへの進化促進
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモン入れ替え
  • カード名:シークレットボックス(ACE SPEC):カードサーチ
  • カード名:ワザマシンエヴォリューション:進化促進
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHP強化
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐサーチ
  • カード名:ナンジャモ:手札リフレッシュ
  • カード名:リーリエの決心:手札補充
  • カード名:博士の研究:手札リフレッシュ
  • カード名:ボスの指令:相手ポケモン入れ替え
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモン展開補助
  • カード名:ミステリーガーデン:
  • カード名:基本悪エネルギー:エネルギー供給
  • カード名:基本超エネルギー:エネルギー供給

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
メガディアンシーex MBD 005/021】
メガディアンシーex MBD 005/021】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です