【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2025/09/10 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/10
  • プレイヤー: さこつ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』と、豊富なサーチ手段を活かして、序盤から圧倒的な盤面展開と手札補充を行い、相手を圧倒するデッキです。マリィのオーロンゲexの進化ラインであるマリィのベロバー、マリィのギモーも、それぞれ強力なワザを持ち合わせており、環境トップメタとなるポテンシャルを秘めています。

強み

  • 圧倒的な盤面展開と手札補充能力
  • マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』による、エネルギー加速と手札補充
  • 多様なグッズとサポートカードによる、柔軟な対応力

序盤の動き

先攻後攻に関わらず、まずはマリィのベロバーを展開し、序盤から『くすねる』で手札補充を行います。ユキワラシやテツノツツミなどのシステムポケモンを展開し、相手の妨害をしながら、盤面を構築します。マシマシラは相手のダメージを調整する役割です。後攻であれば、状況に応じてペパーを使いグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、展開を加速させましょう。なかよしポフィンでマリィのベロバーを複数体展開し、進化の基盤を築くことも可能です。

中盤の動き

マリィのベロバーをマリィのギモーに進化させ、攻撃しつつ、マリィのオーロンゲexに進化の準備を整えます。この段階で『パンクアップ』を使用し、一気にエネルギー加速を行い、マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』による強力な攻撃を実現します。シャリタツの特性『きゃくよせ』でサポートカードをサーチし、ゲーム展開を有利に進めます。テツノツツミの『ハイパーブロアー』で相手の展開を妨害するなど、状況に合わせて柔軟に対応しましょう。ガチグマ アカツキexは、状況によっては手札に加え、強力な一撃を狙うことができます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexを展開し、『シャドーバレット』で一気に相手を攻め立てます。相手のポケモンexに対しては、強力なダメージを与え、サイドを効率的に奪っていきます。リーリエの決心、ナンジャモ、ボスの指令などのサポートカードを使い、常に手札と盤面を最適化します。相手のキーカードをボスの指令で奪い、ゲーム展開を有利に進め、勝利を目指しましょう。コダックの特性は、相手の攻撃の命中率を下げる効果があるため、終盤の状況に応じて戦略的に活用します。マラカッチの特性『さくれつばり』は、相手にダメージを与えるための戦術的要素となるでしょう。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】:序盤の手札補充と進化のためのたねポケモン。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】:マリィのオーロンゲexへの進化のためのポケモン。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】:デッキの中心となるポケモン。強力な特性『パンクアップ』とワザ『シャドーバレット』を持つ。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】:相手のダメージを調整するシステムポケモン。
  • カード名: ユキワラシ 【SV6 031/101】:相手のカードを引かせないシステムポケモン。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 033/101】:相手のポケモンにダメージを与えるシステムポケモン。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】:相手のバトルポケモンを入れ替えるシステムポケモン。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】:相手の攻撃の命中率を下げるシステムポケモン。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】:相手のポケモンにダメージを与えるシステムポケモン。
  • カード名: シャリタツ 【SV6 082/101】:サポートカードをサーチするシステムポケモン。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】:強力なワザ『ブラッドムーン』を持つポケモンex。
  • カード名: なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ。
  • カード名: ハイパーボール:山札からポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ:進化を加速させるグッズ。
  • カード名: 大地の器:山札から基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: すごいつりざお:トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC):様々なカードをサーチするACE SPEC。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション:進化をサポートするポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション:相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ふうせん:ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: リーリエの決心:手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引くサポート。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: スパイクタウンジム:マリィのポケモンを手札に加えるスタジアム。
  • カード名: ボウルタウン:たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー:マリィのポケモンに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です