【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/07
  • プレイヤー: チバ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力を中心に、盤面を制圧していく高速型デッキです。序盤から中盤にかけて素早くマリィのオーロンゲexに進化させ、パンクアップ特性で大量のエネルギー加速を行い、高火力のシャドーバレットで相手を圧倒します。終盤は、残りのポケモンで押し切り、勝利を目指します。

強み

  • 圧倒的な火力:マリィのオーロンゲexのシャドーバレットは180ダメージに加え、ベンチにも30ダメージを与えられるため、相手ポケモンを一掃できる可能性が高い。
  • 高速展開:マリィのベロバーからマリィのオーロンゲexへの進化が早く、序盤から強力な攻撃を繰り出すことができる。
  • 盤面制圧力:ユキメノコの特性「いてつくとばり」で、相手のポケモンに継続的なダメージを与え、有利な展開を進めることができる。

序盤の動き

先攻1ターン目は、マリィのベロバーを出し、くすねるでドローします。後攻1ターン目は、マリィのベロバーを優先的に展開し、次のターンにマリィのギモーに進化させます。同時に、ユキワラシを展開し、特性やワザで相手を牽制します。ペパーを使い、グッズを手札に加えながら、必要なカードをサーチします。なかよしポフィンでマリィのベロバーを展開し、マリィのオーロンゲexへの進化を早めます。テツノツツミはベンチに控え、相手の動きを制限するために使用します。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexに進化させたら、パンクアップ特性で基本悪エネルギーを大量に加速します。スパイクタウンジムを活用し、マリィのポケモンを手札に加えることで、マリィのオーロンゲexの進化をさらに加速させたり、手札補充を効率化します。特性やワザを駆使し、相手のポケモンを倒し、サイドを取りながら有利に展開をすすめます。リーリエの決心やナンジャモで手札を整え、次の動きに備えます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexが倒れてしまった場合でも、ユキメノコやガチグマ アカツキexなどを使用して、相手のポケモンを倒し、サイドを取り続けます。相手のポケモンの状況に合わせて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使って、有利な状況を作り出していきます。状況に応じて、夜のタンカで必要なカードを回収したり、すごいつりざおでトラッシュを整理します。最後は、相手のサイドをすべて奪取して勝利を目指します。

採用カードの役割

  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主軸となるポケモン。パンクアップ特性と高火力のシャドーバレットで相手を圧倒する。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤の展開を担うたねポケモン。くすねるで手札を増やすことができる。
  • ユキメノコ 【SV8a 038/187】: いてつくとばり特性で相手のポケモンに継続的なダメージを与え、盤面を有利に進める。
  • ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化に必要なポケモン。おどろかすで相手の妨害を行う。
  • ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】: ポケモンexとして、高打点とサイドを2枚取らせるルール効果を持つ。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: ハイパーブロアー特性で相手のバトルポケモンを入れ替えることができる。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開できる。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンをサーチする。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本悪エネルギーを手札に加える。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1ターンで進化させることができる。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチできる。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させることができる。
  • ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • リーリエの決心: 手札をすべてトラッシュして、7枚引くことができる。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの数だけ引くことができる。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • スパイクタウンジム: 自分の番ごとにマリィのポケモンを手札に加える。
  • ボウルタウン: 自分の番ごとにたねポケモンをベンチに出せる。
  • 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのエネルギーとして使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です