【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/09/13シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/13
  • プレイヤー: スギ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤はたねポケモンを素早く展開し、中盤以降はタケルライコexの『はじけるほうこう』によるドローと『きょくらいごう』による高火力、そしてオーガポンみどりのめんexの『みどりのまい』による安定したエネルギー供給で相手を圧倒します。サポートカードやグッズを駆使し、状況に応じた柔軟な対応も可能です。

強み

  • 序盤から終盤まで安定した展開力
  • タケルライコexの高火力とドロー効果
  • オーガポンみどりのめんexによる継続的なエネルギー供給

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ホーホーとヨルノズクを展開し、手札を増やしながら、必要なカードを探します。ネストボールでタケルライコexとオーガポンみどりのめんexを展開し、次のターン以降の動きへと繋げます。メタモン、イキリンコexは状況に応じて展開し、手札補充やエネルギー加速に活用します。スピンロトムの『ファンコール』は、序盤の手札が足りない場合に有効ですが、最初のターンにしか使えない点に注意しましょう。この段階では、エネルギー加速は控え、ポケモンの展開を優先します。

中盤の動き

タケルライコexとオーガポンみどりのめんexに十分なエネルギーをつけ終え、攻撃の準備を始めます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』を繰り返し使用し、エネルギー不足を防ぎます。タケルライコexの『はじけるほうこう』は、手札をすべて捨てて6枚ドローするという高いリスクとリターンを併せ持つワザです。状況を見て使い分けましょう。手札を多く抱えている場合は、より多くのカードを引くチャンスを得られる反面、重要なカードを捨ててしまうリスクも負うため、慎重な判断が必要です。一方、手札が少ない場合は、大量ドローで次のターン以降の展開を確実にします。コライドンやラティアスexは、状況に応じてベンチに控えさせて、必要な時に投入することで戦術の幅を広げます。プライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。このフェーズでは、相手の攻勢を凌ぎつつ、盤面を有利に展開することを目指します。

終盤の動き

この段階では、相手のポケモンを倒してサイドを取りきることに集中します。タケルライコexの『きょくらいごう』は、自身につけているエネルギーをトラッシュすることで威力が増すワザです。状況に応じてエネルギーを調整することで、相手のポケモンに大ダメージを与えましょう。相手のキーカードをジャッジマンでトラッシュし、展開を阻害することも有効です。状況に応じてボスの指令で相手のバトルポケモンを交換し、有利な状況を作り出せます。このデッキは手札補充とエネルギー加速が優秀なため、終盤でも安定した戦いが期待できます。最後まで集中力を切らさず、勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。はじけるほうこうで大量ドロー、きょくらいごうで高火力攻撃を行う。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: みどりのまいによる安定したエネルギー供給役。ワザも優秀。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexの進化先。強力なワザで攻める。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】:状況に応じて攻撃を行う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】:スカイラインでたねポケモンの逃げエネをなくし、展開を補助する。
  • カード名: キチキギスex 【MA 003/043】:状況に応じて攻撃を行う。
  • カード名: ヨルノズク 【MA 009/043】:手札補充役。
  • カード名: ホーホー 【MA 008/043】:手札補充役。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】:序盤の手札補充役。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】:序盤の展開を補助する。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】:序盤の手札補充役。
  • カード名: ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器:基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫:古代ポケモンにエネルギーをつけ、ドローする。
  • カード名: アカマツ:基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ジャッジマン:手札をリフレッシュする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ:ポケモンを戻し、手札をリフレッシュする。
  • カード名: ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本闘エネルギー:エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー:エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー:エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です