コンセプト
このデッキは、ミライドンexと複数のexポケモンを組み合わせた高速展開と強力なワザによる攻めが中心のデッキです。序盤はミライドンexの特性「タンデムユニット」で素早くポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。中盤以降は、デンチュラexやピカチュウexなどの強力なexポケモンで攻め、相手を圧倒します。ガチグマ アカツキexの高火力と、テツノカイナex、テツノイサハexによるサポートで、試合を有利に進めます。
強み
- ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
- デンチュラex、ピカチュウex、ガチグマ アカツキexなどの強力なアタッカー
- テツノカイナex、テツノイサハexによる多彩なサポート
序盤の動き
先攻の場合は、まずミライドンexをバトル場に出し、特性「タンデムユニット」で手札からたねポケモンを2枚ベンチに展開します。この際、デンチュラ、ピカチュウexなどのアタッカーと、テツノカイナexやテツノイサハexなどのサポートポケモンを優先的に展開します。後攻の場合は、相手の展開状況をみて、ミライドンexの特性や、手札にあるグッズで対応します。バチュルからデンチュラに進化させることで、序盤から相手のポケモンに有利に立ち回ります。テツノツツミはベンチに置き、状況を見て相手のバトルポケモンを入れ替える役割を担います。この序盤の動きで、中盤以降の展開と攻撃に繋がる盤面を作ることが重要です。手札のネストボールやハイパーボールを積極的に使用して、素早くポケモンを展開していきましょう。
中盤の動き
ミライドンexやデンチュラex、ピカチュウexといった主力ポケモンにエネルギーを供給し、攻撃を始めます。デンチュラの特性「ふくがん」は、相手の特性ポケモンへのダメージを強化できるため、相手の妨害やキーポケモンを効率的に倒すことができます。テツノカイナexの「アームプレス」や「ごっつあんプリファイ」で相手を削り、テツノイサハexの「ラピッドバーニア」でエネルギーを付け替え、状況に応じて対応します。リーリエのピッピexとミュウexは状況に応じて使い分け、有利に試合を進めていきましょう。また、手札のグッズやサポートを駆使し、必要なカードを常に手札に確保することで、安定した展開を維持します。基本エネルギーは、アカマツで補充し、手札を維持することで、エネルギー不足を防ぎます。
終盤の動き
終盤は、相手の残りHPやサイド状況によって、攻撃を集中させます。ミライドンexの高火力ワザ「フォトンブラスター」や、ピカチュウexの「トパーズボルト」で、相手を一気に倒すことを目指します。ガチグマ アカツキexはサイドを取られた数に応じてワザのコストが減るため、終盤で特に強力になります。テツノツツミによる相手の妨害も有効です。相手のポケモンの特性やワザを考慮しながら、ボスの指令やプライムキャッチャーなどを使い、有利な状況を作ることが重要です。このデッキは、強力なポケモンとサポートがバランス良く構成されているため、状況に応じて柔軟に対応し、勝利を目指すことができます。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラへの進化前のポケモン。特性「バチュチャージ」でエネルギー加速を行う。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性「ふくがん」で相手の特性ポケモンへのダメージを強化。
- カード名: デンチュラex 【SV7 118/102】: バチュルから進化。強力なワザ「アッパースレッド」「フルグライト」を持つ。
- カード名: ミライドンex 【SV1V 094/078】: デッキの中心となるポケモン。特性「タンデムユニット」で高速展開を行う。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 高火力のワザを持つアタッカー。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力ワザ「トパーズボルト」を持つアタッカー。特性「がんばりハート」で耐性を強化。
- カード名: キチキギスex 【MA 003/043】:
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃走コストを軽減。
- カード名: ミュウex 【MA 002/043】:
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を変更。
- カード名: テツノイサハex 【SV8a 233/187】: 特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを付け替え。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 高火力ワザ「ブラッドムーン」を持つアタッカー。サイドを取られた数に応じてワザのコストが減る。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替え。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ブーストエナジー【未来】: 未来のポケモンのワザと逃走コストを強化。
- カード名: ふうせん: ポケモンの逃走コストを軽減。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える、またはポケモンにつける。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー
コメントを残す