コンセプト
このデッキは、メガサーナイトexの圧倒的な火力と、ブルンゲルexによる強力な妨害を組み合わせた、攻守一体型のデッキです。序盤はラルトス、キルリアを展開し、進化を繋いでメガサーナイトexへと繋げ、強力な一撃で相手を圧倒します。ブルンゲルexは相手のグッズやポケモンのどうぐの使用を封じることで、相手の展開を妨害し、メガサーナイトexが活躍できる盤面を作ります。
強み
- メガサーナイトexの高火力によるワンパンキル
- ブルンゲルexによる相手の展開妨害
- 多様なサーチカードと加速カードによる安定性
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずラルトス、キルリアを展開します。手札にプルリル、マシマシラがあれば展開し、相手の展開を阻害しつつ、後続のポケモン進化を目指します。ネストボールとハイパーボールを使い、必要なポケモンを素早く展開しましょう。この段階で、すでに進化に必要なカードを確保しておき、次のターンに進化を目指すとスムーズにゲームが進みます。ミュウexとラティアスexは序盤でベンチに展開します。ミュウexの特性「リスタート」は、手札事故を予防する重要な役割を担います。ラティアスexの特性「スカイライン」は、たねポケモンの逃げエネをなくす、強力なサポートカードです。状況に応じてマシマシラの特性「アドレナブレイン」を使い、相手のポケモンにダメカンを乗せることで、相手の戦術を阻害しましょう。先攻1ターン目はサポート・ワザは使えません。
中盤の動き
キルリアからサーナイトexに進化させ、さらにメガサーナイトexに進化を目指します。ふしぎなアメを利用することで、進化の手順を短縮し、素早くメガサーナイトexを展開できます。ブルンゲルexもプルリルから進化させ、特性「うみののろい」で相手のグッズとポケモンのどうぐを無効化します。相手の展開ペースを遅らせることで、メガサーナイトexの攻撃をより効果的にすることができます。この段階では、夜のタンカで必要なカードを回収し、手札を補充しましょう。リーリエの決心で手札を整えることも有効です。
終盤の動き
メガサーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を使い、毎ターンエネルギーを補充し、毎ターン大きなダメージを与え続け、勝利を目指します。相手が状態異常になったり、ポケモンを交換するなどした場合は、カウンターキャッチャーで相手の動きを抑制できます。また、メガサーナイトexは、ポケモンexルールにより、きぜつ時に相手は2枚のサイドを取られるため、相手のサイドを効率的に減らすことができます。状況に応じて、マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、勝負を決めましょう。終盤では、手札枚数を調整しながら、必要なカードだけを残すことで、安定してゲームを終了できます。
採用カードの役割
- メガサーナイトex M1S 042/063}: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで、相手のポケモンを圧倒します。
- サーナイトex 【SV1S 028/078】: メガサーナイトexへの進化ポケモン。高火力ワザと、特殊状態回復特性を持つ。
- キルリア M1S 041/063}: サーナイトexへの進化ポケモン。
- ラルトス M1S 040/063}: キルリアへの進化ポケモン。序盤の展開とサーチ役。
- ブルンゲルex 【SV11W 042/086】: 特性「うみののろい」で相手のアイテム使用を封じる。
- プルリル 【SV11W 041/086】: ブルンゲルexへの進化ポケモン。序盤はうみのかげで相手のグッズ使用を妨害。
- マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の動きを妨害する。
- サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ベンチに展開し、相手のポケモンにダメージを与え、相手の戦術を阻害する。
- ミュウex 【SV2a 151/165】: 特性「リスタート」で手札事故を予防する。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす。
- ネストボール: たねポケモンをサーチ。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチ。
- 大地の器: 手札をトラッシュして基本エネルギーをサーチ。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収。
- すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
- シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札をトラッシュしてグッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチ。
- まけんきハチマキ: ダメージを増加させる。
- リーリエの決心: 手札を交換してゲームを有利に進める。
- ナンジャモ: 手札を捨てて新しい手札を引き、ゲームを有利に進める。
- 博士の研究: 手札を捨てて新しい手札を引き、ゲームを有利に進める。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- ミステリーガーデン: エネルギー加速と状況に応じたサポート。
- 基本超エネルギー: メガサーナイトexとブルンゲルexにエネルギーを供給。
- 基本悪エネルギー: サケブシッポにエネルギーを供給。
コメントを残す