コンセプト
このデッキは、メガルカリオexの高火力と、サポートカードによる手札補充を組み合わせ、相手を圧倒するスピード感あふれる攻撃が中心のデッキです。
強み
- メガルカリオexの高い火力を活かした、強力な一撃
- 安定した手札補充で、序盤から終盤まで安定した展開が可能
- 複数のシステムポケモンとサポートカードで、状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、リオルをバトル場、残りのリオルとマクノシタをベンチに展開します。 ボウルタウンを場に出し、たねポケモンを展開します。ルナトーンとソルロックをベンチに出して次のターン以降のサポートに繋げます。後攻1ターン目は、初手にリーリエの決心で手札を整え、状況に応じてリオルをバトル場に出し、進化に必要なカードを確保します。その後、状況に応じてリオルをメガルカリオexに進化させ、攻撃の準備を整えます。
中盤の動き
メガルカリオexに進化させ、パワープロテインで強化しながら、相手のポケモンを積極的に攻撃していきます。手札が不足してきたら、ナンジャモや博士の研究を使って手札を補充し、リソースを確保します。学習装置とマキシマムベルトをメガルカリオexに装着し、さらに攻撃力を強化することで、相手のポケモンexを倒していきます。相手の重要なポケモンはボスの指令でバトル場に出します。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなるにつれて、攻撃の機会を逃さず、メガルカリオexの攻撃で勝負を決めます。必要に応じて、夜のタンカで必要なカードを手札に加えます。相手の妨害や状況に応じて、ハリテヤマやルナトーン、ソルロックを状況に応じて活用します。相手がポケモンexを多く残している場合は、マキシマムベルトの効果を最大限に活かして、一気に勝負を決めます。
採用カードの役割
- メガルカリオex M1L 029/063】: このデッキの主軸となるポケモン。高い攻撃力で相手を圧倒します。
- リオル M1L 028/063】: メガルカリオexの進化元。序盤の展開に貢献します。
- ハリテヤマ M1L 025/063】: 状況に応じて、相手のポケモンを妨害したり、時間を稼いだりする役割を担います。
- マクノシタ M-P 004/M-P】:序盤の展開を補助する役割を担います。
- ルナトーン M1L 026/063】: システムポケモンとして機能し、ゲーム展開をサポートします。
- ソルロック M1L 027/063】: システムポケモンとして機能し、ゲーム展開をサポートします。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるために使用します。
- ファイトゴング: エネルギー加速として使用します。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるために使用します。
- パワープロテイン: メガルカリオexの攻撃力を強化するために使用します。
- ふうせん: メガルカリオexを逃げるために使用します。
- 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを回収するために使用します。
- マキシマムベルト(ACE SPEC): メガルカリオexの攻撃力をさらに強化するために使用します。
- リーリエの決心: 手札を補充するための強力なサポートカードです。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を有利に進めるサポートカードです。
- 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして、新しい手札を引き直すサポートカードです。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すサポートカードです。
- フトゥー博士のシナリオ: 不要なポケモンを手札に戻し、次の展開につなげるサポートカードです。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアムカードです。
- タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加えるスタジアムカードです。
- 基本闘エネルギー: メガルカリオexにエネルギーをつけるために使用します。
コメントを残す