コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤はコレクレーと複数のサーチカードで素早くサーフゴーexに進化し、中盤以降は「ゴールドラッシュ」で大量ダメージを与えて勝利を目指します。
強み
- 安定した展開力: コレクレー、ペパー、ネストボールなどの強力なサーチカードにより、序盤からスムーズにサーフゴーexを展開できます。
- 高い打点: 「ゴールドラッシュ」で大量のエネルギーをトラッシュすることで、状況に応じて大きなダメージを与えることができます。
- 豊富な妨害手段: カウンターキャッチャー、ボスの指令、ツールスクラッパーなど、相手の動きを妨害するカードを複数採用することで、有利な展開を維持できます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、手札にあるコレクレーをベンチに出します。その後、ネストボールやなかよしポフィンを使い、追加でコレクレーを展開、もしくは他のたねポケモンを展開して盤面を整えます。ペパーでグッズをサーチし、次のターン以降の展開を有利に進めます。ハッコウシティがあれば、基本エネルギーを回収し、手札を補充して、よりスムーズにサーフゴーexに進化します。
中盤の動き
サーフゴーexに進化し、「ボーナスコイン」で手札を補充します。エネルギー加速を行い、「ゴールドラッシュ」によるダメージを狙います。「ゴールドラッシュ」によるダメージは、手札にある基本エネルギーの数だけ増加するので、スーパーエネルギー回収やハッコウシティでエネルギーを回収し、次ターン以降も大きなダメージを与え続けられるようにします。マシマシラやコダックは状況に応じて使い、相手の妨害や展開を遅らせます。ゲノセクトexは、進化ポケモンをサーチする能力で、ゲームの展開をよりスムーズに、さらに、状況に応じてメタルシグナルでサーフゴーexへの進化に必要なエネルギーを確保したり、状況に合わせて展開を調整します。キチキギスexは、相手のベンチにダメージを与え、相手の展開を妨害します。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使って相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出し、確実にダメージを与えていきます。状況に応じて、サーフゴーやゲノセクトexなどの特性やワザを使い分けて、相手の戦略を崩します。ツールスクラッパーで相手のポケモンのどうぐを無効化することで、相手の戦術をさらに無力化できます。
採用カードの役割
- コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexの進化元。序盤の展開を担う重要なポケモン。
- サーフゴーex 【SV8a 220/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」とワザ「ゴールドラッシュ」で勝利を目指す。
- サーフゴー 【SV7a 038/064】: コレクレーからの進化ポケモン。状況に応じて強力なワザで攻める。
- ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 序盤に進化ポケモンをサーチし、展開を加速させる。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: ベンチポケモンへの攻撃で相手の戦略を阻害する。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動することで相手のポケモンを弱体化する。
- コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の攻撃を妨害する。
- なかよしポフィン: 手札からHP70以下のたねポケモンを展開、盤面を強化する。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする、安定した展開を助ける重要なカード。
- 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、基本エネルギーをサーチする。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量のエネルギーを手札に加えることで、次のターン以降に大きなダメージを与えられるようにする。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、相手の展開を遅らせる。
- アイアンディフェンダー: ダメージ軽減効果でポケモンを守る。
- ツールスクラッパー: 相手のポケモンのどうぐをトラッシュする、相手の戦略を崩す。
- ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
- エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 複数のタイプの基本エネルギーを手札に加えることができる。
- ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする、序盤の展開をスムーズに行う。
- 暗号マニアの解読: 山札のカードを入れ替える、デッキの安定性を高める。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える、相手の戦略を崩す。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻すことで、次のターン以降への展開を有利にすすめる。
- ハッコウシティ: 毎ターン、トラッシュから基本エネルギーを回収できる。
- 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギー。
- 基本雷エネルギー: ゲノセクトexのエネルギー。
- 基本炎エネルギー、基本水エネルギー、基本草エネルギー、基本闘エネルギー、基本超エネルギー、基本悪エネルギー: 状況に応じて、様々なポケモンにエネルギーをつけることで、相手の戦術を妨害したり、自分のポケモンを強化する。
コメントを残す