【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2025/09/14)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: わしぼん
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」による圧倒的なドローパワーと、豊富なサーチカード、そして多彩なグッズによって、安定した展開と強力な妨害を両立したデッキです。終盤はサーフゴーexの高火力ワザ「ゴールドラッシュ」で一気に勝負を決めます。

強み

  • 圧倒的なドローパワー: サーフゴーexとコレクレーによる強力なサーチとドローで、必要なカードを安定して手札に集められます。
  • 多彩な妨害手段: ボスの指令、カウンターキャッチャー、ロケット団の監視塔など、相手の展開を妨害するカードを豊富に採用しています。
  • 高火力アタッカー: サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、多くのエネルギーをトラッシュすることで高いダメージを狙えるため、強力なフィニッシャーとして機能します。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ポケモンの展開に集中します。まず、コレクレーを展開し、特性や「なかよしポフィン」でサーフゴーexへの進化を目指します。ネストボールやペパーで必要なカードをサーチします。

中盤の動き

サーフゴーexが展開できたら、特性「ボーナスコイン」を最大限に活用して、手札を補充し続けます。必要に応じてエネルギー転送PROを使い、サーフゴーexに必要なエネルギーを確保します。ハッサムやキチキギスexなどの強力なポケモンも展開し、相手のポケモンを倒し、サイドを取りながら盤面を有利に進めていきます。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、攻撃をより効果的にします。コダックは相手の攻撃を妨害する役割を担います。この段階では、相手の動きを見ながら、状況に応じてグッズカードを使用し、盤面をコントロールしていきます。また、相手のキーカードをボスの指令でバトル場に出して、倒すことを意識します。

終盤の動き

終盤では、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で相手に大ダメージを与え、勝利を目指します。多くのエネルギーをトラッシュすることで、高いダメージを叩き出せるので、残りのエネルギーを計算しながら、効率的にダメージを与えていきます。スーパーエネルギー回収でエネルギーを回収し、次の攻撃に備えます。キチキギスexはベンチにダメージを与えられるため、相手のポケモンを複数体倒すことで、一気にサイドを複数枚とることができます。相手の妨害を警戒し、ピクニックバスケットや夜のタンカでポケモンのHPを回復させながら、勝利を目指します。必要であれば、ツールスクラッパーで相手の妨害を無効化します。

採用カードの役割

  • サーフゴーex 【SV3a 079/062】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」と高火力のワザ「ゴールドラッシュ」で勝利を目指します。
  • コレクレー 【SV7a 024/064】: エネルギーサーチとドローを行う重要なポケモン。
  • コレクレー 【SV3a 020/062】: ベンチにたねポケモンを出す役割。
  • ゲノセクトex 【SV11B 164/086】: 進化ポケモンをサーチする特性を持つ。
  • ハッサム 【SV3 116/108】: 特性を持つポケモンを複数体倒せる。
  • ストライク 【SV2a 123/165】: ハッサムへの進化ポケモン、エネルギーを供給する。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: ベンチにもダメージを与えられるフィニッシャー、特性で山札を引ける。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンを移動させ、攻撃をより効果的にする。
  • コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の攻撃を妨害する。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 必要なエネルギーを手札に加える。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
  • ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復する。
  • ツールスクラッパー: ポケモンのどうぐをトラッシュする。
  • ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • 暗号マニアの解読: 山札を操作する。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • ナンジャモ: 手札を捨てて山札を引く。
  • ハッコウシティ: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化する。
  • 基本鋼エネルギー: エネルギー
  • 基本雷エネルギー: エネルギー
  • 基本炎エネルギー: エネルギー
  • 基本水エネルギー: エネルギー
  • 基本草エネルギー: エネルギー
  • 基本闘エネルギー: エネルギー
  • 基本超エネルギー: エネルギー
  • 基本悪エネルギー: エネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ゲノセクトex 【SV11B 164/086】
ゲノセクトex 【SV11B 164/086】
サーフゴーex 【SV3a 079/062】
サーフゴーex 【SV3a 079/062】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です