【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」によるドローと、ハッサムexの高火力アタックを軸とした高速デッキです。序盤はコレクレー、ゲノセクトexで必要なカードをサーチし、中盤以降はサーフゴーex、ハッサムexによる攻勢で相手を圧倒します。

強み

  • 安定したドロー:サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」で毎ターン大量のカードを引けるため、必要なカードを安定して確保できます。
  • 高い打点:ハッサムexの「クロスブレイカー」はエネルギーをトラッシュすることで高火力を叩き出せます。
  • 柔軟な対応力:様々な状況に対応できるグッズとサポートを豊富に採用しています。

序盤の動き

先攻1ターン目は、コレクレーを展開し、「ちいさなおつかい」で必要なエネルギーを手札に加えます。ゲノセクトexは特性を使えず、次のターン以降に「メタルシグナル」で進化ポケモンを探します。手札に「なかよしポフィン」があれば、序盤からサーフゴーexの進化を目指します。後攻の場合は、先にエネルギーを確保しつつ、サーフゴーexへの進化を目指します。キチキギスexは、序盤はあまり使う機会がありません。

中盤の動き

サーフゴーexが進化したら、「ボーナスコイン」で毎ターン大量ドローを行い、必要なカードを確保します。ハッサム、ハッサムexを展開し、「パニッシュシザー」や「クロスブレイカー」で攻撃を開始します。ストライクの「アシストスラッシュ」でエネルギーを供給し、ハッサムexの火力を高め、相手のポケモンを倒していきます。状況によっては、「ボスの指令」で相手のキーカードを無力化することもできます。手札には、常に次の展開に必要なカードとエネルギーをキープしておきましょう。この段階では、コダックはあまり使う機会がありません。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、サーフゴーexとハッサムexを駆使して、一気に勝負を決めましょう。「スーパーエネルギー回収」でエネルギーを回収して再利用し、ハッサムexの「クロスブレイカー」を繰り返して、高火力を叩き出します。相手の残りのポケモンを倒し、勝利を目指しましょう。状況に応じて「フトゥー博士のシナリオ」を使い、必要なカードを確保しましょう。「ピクニックバスケット」でHPを回復することもできます。

採用カードの役割

  • カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で大量ドローを行い、ゲームをコントロールします。
  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: 序盤にエネルギーをサーチし、ゲーム展開を加速させる重要な役割を担います。
  • カード名: ストライク 【SV2a 123/165】: ハッサム、ハッサムexへの進化ポケモン。ワザ「アシストスラッシュ」でエネルギーを供給します。
  • カード名: ハッサム 【SV4a 129/190】: ハッサムexへの進化ポケモン。特性を持つポケモンを倒すのに非常に有効です。
  • カード名: ハッサムex 【SV5M 044/071】: このデッキの強力なアタッカー。「クロスブレイカー」で高火力を出し、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 序盤は展開しにくいですが、相手のポケモンが倒れた場合に山札を3枚引ける特性「さかてにとる」が強力です。
  • カード名: ゲノセクトex 【SV11B 164/086】: 序盤に進化ポケモンをサーチすることで、安定した展開をサポートします。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の行動を妨害できるポケモン。終盤で活用します。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加え、ゲーム展開を加速させます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札から展開する重要なアイテム。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開し、ゲーム展開を加速させます。
  • カード名: プレシャスキャリー(ACE SPEC)】: たねポケモンを展開する強力なACE SPECカード。
  • カード名: 大地の器: 手札をトラッシュすることでエネルギーを手札に加え、ゲーム展開を加速させます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する重要なカード。
  • カード名: ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復するカード。
  • カード名: ふうせん: ポケモンの逃げやすさを向上させるカード。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す強力なサポート。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、ゲーム展開をリセットできます。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを軽減するスタジアム。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ゲノセクトex 【SV11B 164/086】
ゲノセクトex 【SV11B 164/086】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です