【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2025/09/13 シティリーグ 準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/13
  • プレイヤー: けーちゃんぐ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの高火力と安定したドロー能力を軸に、豊富なサーチカードとサポートカードで盤面を有利に進めていくミッドレンジ型デッキです。序盤はコレクレー、ゲノセクトexで必要なカードを探し、中盤以降はサーフゴーexの特性とワザで一気に攻め込みます。

強み

  • 高い安定性:豊富なサーチカードで必要なカードを安定して確保できる。
  • 強力な打点:サーフゴーexの『ゴールドラッシュ』は手札のエネルギーをトラッシュする枚数に応じてダメージが上昇するため、状況に応じて柔軟な対応が可能。
  • 盤面制圧力:相手のポケモンを妨害するカードや、相手の動きを制限するカードを多く採用することで、ゲーム展開を有利に進める。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、コレクレーを出し、特性『ちいさなおつかい』で必要なエネルギーを2枚サーチします。その後、ネストボールやなかよしポフィンを使い、サーフゴーexとその他のたねポケモンの展開を目指します。後攻の場合は、初手にペパーを使用し、グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、展開を加速させます。ゲノセクトexの『メタルシグナル』で進化ポケモンをサーチし、ハッサムを進化させることも視野に入れます。

中盤の動き

サーフゴーexがバトル場に出たら、特性『ボーナスコイン』で毎ターン2枚ドローし、手札を補充します。状況に応じて、『ゴールドラッシュ』で一気にダメージを与えたり、他のポケモンと連携して攻めていきます。ハッサムは、相手の特性を持つポケモンを処理し、ゲノセクトexは『プロテクトチャージ』でダメージを軽減し、耐久性を高めます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンをのせかえることで、攻めやすくなります。キチキギスexは、相手のポケモンに高いダメージを与えます。エネルギー管理にはスーパーエネルギー回収やエネルギー転送PROを使用し、必要なエネルギーを確保します。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収することで、資源を有効活用します。

終盤の動き

終盤は、サーフゴーexとゲノセクトexを軸に、相手のポケモンを倒してサイドを取り切ります。ボスの指令やカウンターキャッチャーを活用し、相手の状況に合わせて盤面を有利に運びます。ナンジャモで相手の展開を遅らせることも効果的です。スタジアムであるボウルタウンとハッコウシティは、ポケモンの展開とエネルギー回収をサポートします。

採用カードの役割

  • サーフゴーex 【SV8a 220/187】: このデッキの主軸となるポケモン。特性とワザで高いダメージを与え、ゲームをリードする。
  • コレクレー 【SV7a 024/064】: 初期の手札にエネルギーがない場合に強力なサーチ能力を発揮する。
  • ゲノセクトex 【SV11B 164/086】: 序盤の展開をサポートし、進化ポケモンをサーチする能力を持ち、高火力技も備える。
  • ハッサム 【SV3 116/108】: 相手の特性を持つポケモンを処理し、ゲームを有利に展開する。
  • ストライク 【SVG 004/049】: ハッサムへの進化元。トラッシュからのエネルギー回収もできる。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 高いダメージと特性で状況を打開する。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させることで、攻めやすくなる。
  • ゲノセクト 【SV6a 040/064】: ACE SPECの妨害を行う。
  • なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを複数展開できる。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 様々なタイプのエネルギーをサーチできる。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • 大地の器: エネルギーをサーチする。
  • ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • 暗号マニアの解読: 山札のカード順を入れ替える。
  • フトゥー博士のシナリオ: 手札をリフレッシュし、新たな展開を目指す。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、相手の展開を遅らせる。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
  • ハッコウシティ: トラッシュからのエネルギー回収を補助するスタジアム。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexなどの鋼タイプのポケモンに必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。
  • 基本炎エネルギー/基本水エネルギー/基本草エネルギー/基本雷エネルギー/基本闘エネルギー/基本超エネルギー: 必要に応じて使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ゲノセクトex 【SV11B 164/086】
ゲノセクトex 【SV11B 164/086】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です