【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2025/09/14 シティリーグ 優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: そでやまる
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なサーチカードを駆使し、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はコレクレー、マシマシラで必要なカードをサーチ、中盤以降はサーフゴーexとゲノセクトexによる高火力攻撃で勝負を決定付けます。

強み

  • 安定した展開力: コレクレー、ネストボール、なかよしポフィン、ペパーなど、序盤から必要なポケモンやエネルギーを手札に集めるためのカードが豊富に採用されています。
  • 強力な高火力攻撃: サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、手札のエネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができ、多くの状況で200ダメージ以上を狙えます。また、ゲノセクトexの「プロテクトチャージ」は高火力と同時に、相手の攻撃から身を守ることができます。
  • 柔軟な対応力: マシマシラの特性「アドレナブレイン」でダメージ調整や妨害を行い、状況に応じた柔軟な対応が可能です。

序盤の動き

先攻の場合は、まずコレクレーをバトル場、もう1体のコレクレーをベンチに展開します。コレクレーの「ちいさなおつかい」で必要な基本エネルギーを2枚サーチします。後攻の場合は、さらに積極的に必要なカードをサーチし、状況に応じて、キチキギスexやゲノセクトexを展開することも検討します。

中盤の動き

コレクレーからサーフゴーexに進化させ、特性「ボーナスコイン」で毎ターン2枚ドローします。手札を補充しつつ、「ゴールドラッシュ」に必要なエネルギーを確保します。この段階では、ゲノセクトexやハッサムなどの強力なポケモンを展開し、相手のポケモンを突破します。マシマシラの特性を駆使して、相手のポケモンにダメージを与え、有利な状況を作ります。また、必要なエネルギーはスーパーエネルギー回収で再利用します。

終盤の動き

サーフゴーexとゲノセクトexを展開し、高火力攻撃で一気に相手を倒します。相手の状況に合わせて、ボスの指令で重要なポケモンをバトル場へ呼び出したり、カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害します。相手のポケモンexを倒した場合は、確実にサイドを2枚ずつ取ることが重要です。夜のタンカやエネルギー転送PRO(ACE SPEC)を使い、エネルギーを確保し、攻撃を継続し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化に必要なたねポケモンであり、「ちいさなおつかい」でエネルギーをサーチする役割も担います。
  • サーフゴーex 【SV3a 087/062】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札を補充し、「ゴールドラッシュ」で高火力を叩き出します。
  • ストライク 【SV2a 123/165】: ハッサムへの進化ポケモン。アシストスラッシュでエネルギーを回収します。
  • ハッサム 【SV3 116/108】: ストライクから進化。特性を持つポケモンが多い環境では、パニッシュシザーの高火力によるダメージソースになります。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチポケモンへの攻撃が可能なポケモンex。相手の展開を妨害する役割も担います。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメージ調整や妨害を行います。重要なサポートです。
  • ゲノセクトex 【SV11B 172/086】: 高火力とダメージ軽減を併せ持つ強力なポケモンex。終盤の切り札として活躍します。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: グッズを無効化できる特性を持つたねポケモン。相手の展開を妨害します。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるグッズ。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチするグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えるACE SPEC。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • ツールスクラッパー: ポケモンのどうぐをトラッシュするグッズ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
  • ふうせん: ポケモンのどうぐ。にげるコストを軽減します。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • 暗号マニアの解読: 山札の上下を入れ替えるサポート。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして山札を引くサポート。
  • ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを回収できるスタジアム。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーex、ゲノセクトex、ハッサムに必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。
  • 基本炎エネルギー、基本水エネルギー、基本闘エネルギー、基本超エネルギー、基本草エネルギー、基本雷エネルギー: 必要に応じて様々なポケモンに使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ゲノセクトex 【SV11B 172/086】
ゲノセクトex 【SV11B 172/086】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です